セカンドオピニオンとは | tomioka-tetsuのブログ

tomioka-tetsuのブログ

2018年5月狭心症 7月黄疸 8月すい臓ガンステージⅢ 手術不可
9月よりTS-1 服用して4クール終了。3月から Gem+Ab の予定。
ガン腫瘍は昨年8月の2.8mm から1.7mmに縮小。
家族のため、そして応援してくれる仲間のために懸命に闘っています。

 

セカンドオピニオンとは、現在の主治医以外の医師に求める第2の意見です。俺の場合,主治医は内科医なので、すい臓ガン専門医と個人面談をして治療方針決定の材料にするという大きな目的がありました。

 

別な言い方をすれば、ガン患者にとって最善の治療を患者と主治医との話し合いで決定するため、他の病院のガン専門医の意見を聴くこと、それがセカンドオピニオンです

 

主治医との関係が悪くなることを心配してセカンドオピニオンの申し出を躊躇する方もいるかもしれませんが、セカンドオピニオンを求めるのは患者の権利であり、よい主治医はセカンドオピニオンにも柔軟に対応してくれると思います。

治療後に「他の選択肢があったのではないか」と後悔したり、疑念を持っても手遅れです。自分が納得して治療を受けるためにも、セカンドオピニオンを活用することをお勧めします。

 

俺の場合、主治医は積極的に協力してくれました。すい臓ガン専門医から直接病状と今後の治療方針を聞けることは、主治医の今後の医療活動にとり貴重な経験になるでしょう。

 

尚、セカンドオピニオンは保険適用外なので有料です。病院によって料金は違いますが、公立病院では、通常30分で15,000~20,000 が相場でしょう。俺の場合は、60分で30,000円プラス税金でした。私立病院は料金体系が違いますの自分でご確認ください。

 

俺が実際に受けたセカンドオピニオンを下記に公開します。参考になれば幸いです。

 

                        阪大附属病院前で

 

セカンドオピニオン:大阪大学医学部付属病院にて

                                                               2018年12月11日

 

最初にすい臓ガン専門医から画像を通しての説明あり。その後、俺が書面で準備した質問に答えてもらうという形式で進めました。妻と俺と専門医との3人で和やかに笑いも交えながらの面談になり、とても有意義でした。

 

質問内容:

1 在宅療法を前提とした治療方法をご教授願いたい。

 A: ガン治療は基本的には在宅療法です。

 

2  S-1は三クールで終了と主治医より告げられたが、腫瘍マーカーが下落中なので継続を強く希望します。仮に第三で終了すれば、残る選択肢は、フォルフィリノックス, ゲムシタビン+アブラキサンになりますか。

 

フォルフィリノックスは副作用が強いため、通常65歳以下の患者に使用と聞いていますが。

一般的にS-1は最長で何クール投与可能ですか。

A: 体力があり、元気な方は70歳台でも投与します。

   画像が不鮮明なのではっきり言えないが、腫瘍が拡大しているようには思えない。 腫瘍マーカー等からS-1 が効いていると思われるので、S-1 の効果が出ているうちに次の抗がん剤への切り替えが大事です。9月10日投与開始ですから、別の抗がん剤へかえるチャンスです。そうすると、仮に次の抗がん剤の副作用が強すぎて体力がもたないという場合、再度S-1 に戻れます。

   

3 TS-1 の一般的な効果継続有効期間はどれくらいと想定できますか。

 A:4か月です。

    ゲムシタビンは6カ月

   フォルフィリノックス(聞きそびれました)

 

4  1月末から2月上旬には、Folfirinox 実施のためCVポートを設置予定と告げられる。その際には、現在のプラスチック胆管ステントから金属ステントに入れ替えるという。

 金属ステントにすると放射線治療はできないのでは?

 A: 阪大病院では、スイ癌に放射線治療は実施していいない。

 

 プラスチックステントの耐用年数はどれくらいか。

 A: 3か月

 

 金属ステントの耐用年数は:定期的に交換が必要になりますか。

 A: 6か月(但し、いろいろ種類があります)

 

5 「運動をして体力増強を図りなさいと」言いますが、具体的にはどのような運動が向いていますか。

A: 心臓の状態と相談しながら無理しないようにして下さい。

   (毎朝、公園でInterval walking:数分早いスピードで歩きその後普通に歩くのを繰り返す)

 

6 在宅療法で出来るミトコンドリアの活性化方法を教えて下さい。

A: ガン患者さんには難しい。

  ガン細胞をも活性化させる可能性もでてくる。

 

7 自宅で出来るアポトーシス効果が出る方法は可能ですか。

A: 難しい。明確な返答を得られず。

 

8 家族性腫瘍 (すい臓癌)として娘達にも注意を促し、一定の年齢になったら検査を勧めるべきでしょうか。

 

 ミルクテイーを用いた腹部エコー検査とか血液検査等を定期的に行う方がいいでしょうか。

 長女(42歳で吹田市在住)、次女(39歳で豊中市在住)

  父:肺がんで昭和58年65歳で死亡。

  母:72歳で乳がんを手術。その後、再発なしで昨年93歳で脳梗塞で死亡。

A: 60歳以上の方はどんなガンになっても不思議はない。家族性腫瘍は関係ありません。

 

 9すい臓ガンバイオマーカーは実用化されていますか。

 A: 明確な返答を得られず。但し、他の病院では活用しているところもあるという。

 

10 仮に将来腫瘍が縮小して手術可能となった場合、貴病院での手術はは可能でしょうか。

  手術に費やす時間と入院期間いかほどでしょうか。その際には、ダビンチでの手術は可能でしょうか。

 A: 腫瘍の場所によって違いますが、12時間以上かかる場合もあります。

  ダビンチはありますが、ケースバイケースです。

 

11 食べない方がいい食料品とは:

 A: 揚げ物は控える方がいい。

 

12 今後もアルコール類は一切駄目でしょうか。

 A: 多少のアルコールは癌治療と関係ない。

  お目出たい席で乾杯できないストレスを感じるようであれば、それが治療の妨げになる。

 

13 漢方の長城清心丸(発売元:日邦薬品、製造元:アスゲン製薬)を継続して服用可能か。

 A: 服用はいいが、主治医に報告すること。

 

*最後に専門医から注意事項あり。

 UGT1A1という酵素の遺伝子変化がある人はイリノテカンが使えないので、必ず血液検査で確認してから次の治療へ進んでください。