生後58日目

玉ちゃんの子の白ちゃんが巣立っていきました気づき

白ちゃんはレン君という名前になりました✨


オッパイも飲み納めミルク

隣にいるのは大ちゃんお爺さん。

玉ちゃんの子の白ちゃんは、萌ちゃんの子の白赤コンビのご家族のご実家の犬になります。

皆様犬が好きで今まで我慢をしていたそうで、
今爆発中だとか😆飼っていただけ感謝です✨

なので、萌ちゃんの子の白赤きょうだいも
2週間ぶりの里帰りでお迎えに一緒に来てくれましたニコニコ

萌ちゃんも嬉しそうでした✨
玉ちゃんの子達にはあげなかったオッパイも

我が子達には、ねだられれば💧まだあげるのだからビックリです。
もう飲み方忘れてるかと思ったら…まだ覚えてたのにもビックリでした。

ちょっと成長した姿が見られて嬉しかったですニコニコ


白雄レン君の飼い主さんのブログです✨↓

萌ちゃんの子の白雌さくらちゃん、赤雄佐助君
玉ちゃんの子の白雄レン君 
3頭の様子も載せてもらってます。

ブログを通して子犬達の成長の様子が見られて嬉しいです😊有難うございます✨

🔸🔸🔸

残ったコの子も白ちゃんがいなくなり寂しいかと思ったので、さよならして直ぐに小屋の配置を変えて萌ちゃんと玉ちゃんの小屋をくっつけて見えるようにしました。過保護か💧な😅夜泣き出すよりはね。ご近所もあるので。

そのせいか、昨日は夜ご飯の後小屋を暗くしたら
アォーンアォーンと寂しくて少しなきましたが、それだけで終わりました。
大人達は承知してるようでした。
玉ちゃんも承知していたみたい。
今度はこのおチビさんは残るからね。玉ちゃん。

そして小屋の移動をしていたら・・出てきた😅
萌ちゃんと玉ちゃんの小屋の上に挟んでおいた
安産祈願のザクロの絵➰自分で描いたやつ💦

萌ちゃんの出産の数日前に描いたザクロの絵。
子宝にはザクロがいいと聞いて念願の萌ちゃんの子。(前回の玉ちゃんの時も描きました😅)
なので今回も無事に産まれるようにと。
萌ちゃんは萌雅もえか号
4個描いたら4頭産まれた!

生後54日目。萌の子。

玉ちゃんも、お腹がそれ程大きくなかったから2個描いて小屋の上に挟んでおいた。
そしたら大きい子が2頭産まれた!

生後57日目。玉の子。

偶然なのか?数が同じでビックリ。
前回の玉ちゃんの子の時は、3個描いて割れてるのを1つ描いていたら。独りっ子だったから、

今回は全部割れてる絵を描いてみたら、産まれた子犬と数がピッタリ!偶然かな😄

でも無事に出産育児期間が過ぎて皆元気に巣立っていって良かったです😊
忙しいけど楽しい時間でした✨

ブログで子犬達の成長を見守って下さって有難うございました🙇