さまさまざま | B型の次男坊・富田稔

B型の次男坊・富田稔

どうも、トミーです。緊張してもしなくても、どーせ痛いんやし、それなら緊張しないで気楽にいこー。というスタンスで仕事してます。スタントマンて何してて、どんなこと考えてるのか、興味もってもらえたら嬉しいです。これからスタントマンになりたい!!て方、待ってます!

こんにちわ。

何となく服着て出かけたら、
ジャケット、パンツ、靴下、スニーカー
全部ブルー系だった。

富田です。



僕は朝コーヒーを飲むことが
ほとんどなのですが。。。


仕事前に
最寄り駅前だったり
都会だったり、
泊まりのホテル近くだったり。
と色んな所で色んな時間に
コーヒーを飲みます。


一番好きなのは朝。
都会だとサラリーマンやOLの方が
これから始まる激務に備えて
ゆったり、あるいは気合いを入れてます。


それが住宅地の方だと
おじいちゃん、おばあちゃんが
ほとんど。
老夫婦が仲良く朝ごはんを食べに
着てたりするのを見ると、ほっこりします。


中でも興味深いのは
待ち合わせてるのかどうか
わかりませんが
どんどん集まってくるおじいちゃん。

そこで雑談することが日課であり
そこで生存確認をしてるかのよう。

なんかいいなあって思う。


毎日友人と待ち合わせして、
そこで友人とお話しして。

それが日課になってるなんてなんかいい。

老夫婦も仲睦まじくて素敵ですけどね。


都会のせかせかした中で飲む
コーヒーより、
そういうところが好き。


時間がないなか飲むコーヒーって
僕は好きじゃないんです。

あくまで僕の考えですからね。
それが絶対とかじゃないですよ。


ただ僕はリラックス。
を求めてコーヒーを飲みたいので
そういうところに行くのも
リラックスを求めてのこと。

オンオフでゆう
オフ。をしっかり作る場所。
だと考えています。

そういう場所って人それぞれ
あると思います。


みなさんはどういう所で
どうやってリラックスしているのでしょうか?

{135F5FCB-60C0-49C9-A5C4-64FF291F1734}

{AD4CD53F-382A-4473-98B9-E5DCEABECFD0}

さて、今日はこれから
お仕事です。

数時間で終わってしまうそうなので
そのあとは少し都会を
ふらふらしてみようかな。



では、いってきます。