いよいよ旅も最終章。観光最終日の今日は、昨日のブログの終わりでも書いたとおり、今回の旅で3ヵ国目となるエストニアへ日帰り観光をしてきました。

 

今回、エストニア・タリンへはヘルシンキの港からフェリーで入国、人生初となる海路での国境越えとなりました。ドキドキ。

 

まずはヘルシンキにて、Robert's Coffeeで朝食を。ヘルシンキはどのカフェもオシャレで、そして、コーヒーが美味しいです。

 

 

 

カフェから西側へ歩くこと、40分、今回の出発地となるヘルシンキ港のターミナル2へ向かいます。

 

 

あいにくの小雨模様、そして、寒い。エストニアは晴れているといいなぁ、と思いながらターミナルまで。

 

 

ターミナルの中はかなり近代的な造りです。

 

 

今回、あらかじめ往復チケットをネットで購入していたので、あとはチェックインカウンターでパスポートチェックと入場用パスを引き取るだけ。

 

 

こちらがチケット。WiFiと書いてあるシリアルが、船内で使用できるWiFi用のパスコード。今回、往復ともかなり快適なネット環境で過ごせました。

 

 

ゲートを抜け、登場時間までは待合所で待機。ここにはちょっとしたカフェやバーがあり、お酒を楽しめます。まずはフィンランド側ということで、Karhuの生ビールをいただきました。美味い!

 

 

そして、乗船。こちらが今回乗る「Megastar」というフェリーです。

 

 

実際に乗ってみて、とても素晴らしい、豪華な客船でした。座席は指定のものと自由のものがあるそうで、僕たちは自由席でしたが、席数はかなり多く、ソファやテーブル席、テラス席など、多様で、自分の好みに合わせて楽しめます。しかも、席取りにそんなに慌てなくてもだいたい座れる感じです。

 

 

中にはデリやレストラン、カフェ(スタバと提携)、バーガーキング、バースポットなどなど、約2時間ほどの船旅を思いっきり楽しめる空間となっていました。その他、土産物屋、免税ショップまであって、至れり尽くせりです。

 

 

客室は7~10階。10階は個室席のようでした。

 

 

9階からはテラス席を抜け、デッキにも出られます。

 

 

ちょうど僕がデッキに出た11:00すぎには空から日が差し込んできていて、タリンは晴れるんじゃないか、と期待できました。

 

 

10:30に出船して、12:10にタリン港へ到着。期待通り、タリンは晴れ、しかもヘルシンキと比べてかなり暖かかった!23℃ほどありました。今回の旅で一番快適だったかも :-)

 

 

ということで、ついに海路で国境越え。と言ってもEU加盟国間の移動なので、とくに厳しいパスポートコントロールなどはなく、そのまま上陸できました。

 

ざっと調べてみたら、今回の3ヵ国で僕が訪れた国は23ヵ国、都市数は52(か53?後で調べ直します)都市となりました。43年も生きているとけっこういろいろな国や地域に行けるなぁ。まだまだこれからもたくさんの国に足を踏み入れたいです!

 

話がそれましたが、エストニア・タリン観光のスタートです。今回は19:30の船でヘルシンキに戻るため、チェックイン時間の18:40ごろまでにはこのタリンのターミナルDまで戻る必要があります。ということで、約6時間と限られた時間で、タリンの旧市街を中心に散策スタートです。

 

その前に。腹が減ってはなんとやら、なので、エストニアの地元で人気のレストラン「Moon」でランチ。

 

 

ここはエストニア料理だけではなくロシア料理など、欧州料理を楽しめるお店。今回、Zakusuka(ザクスカ)というロシア料理の前菜プレート、魚介のスープ(ブイヤベース)を前菜に、僕はウサギのシュニッツェル、妻はカワカマスのフィッシュケーキを頼みました。

 

こちらが前菜プレートとスープ。このスープがめちゃくちゃ出汁が出ていて、個人的にこの旅の中で飲んだスープの中でNo.1でした(とは言えほかも本当に美味しかったので、そのぐらい美味しかったです!)。

 

 

こちらがウサギのシュニッツェル。キノコのムニエルとクリームソース添え。ウサギは20年近く前にハンガリーで食べたことがあり、かなり獣の臭みがあった記憶が残っていたのですが、この料理はまったく臭みがなく、まるで鶏肉を揚げたような、濃厚かつさっぱりとした味で、とても美味しかったです。

 

 

こちらがカワカマスのパンケーキ。分類では前菜ですが、十分メインを張れる一品でした。

 

 

飲み物は、僕がエストニアのビールA. Le Coq。とても飲み口の良い、グビグビ行けるタイプのピルスナーでした。妻はこちらのレモネード?的な飲み物をオーダー。緑色でしたが、ドクターペッパー的な、薬草の風味が強かったです。

 

 

ということで、いよいよタリン散策です。こちらもまったく事前準備なく訪れたのですが、船内でちょっとだけ調べたところ、1997年に世界文化遺産に登録された場所(タリン歴史地区)で、さまざまな建築物や石畳の道、城壁など、歴史的建造物を楽しめる街となっています。

 

あらかじめ訪れたい場所をGoogleマップに登録して、旧市街を中心にグルッと回りました。今、旅の疲れもピークなので、とりいそぎ、写真(と一部簡単な説明)だけざざざーっと掲載しますねw

 

 

旧市街に入ると一気に中世にタイムスリップしたような街並み。とは言え、さすが観光地、僕たちも含め世界各地の観光客がたくさん訪れていました。日本人もけっこういた印象です(今回の旅で最も日本人をたくさん見かけました)。

 

 

 

トームペア地区。

 

 

Kohtuotsa展望台からの眺め。オレンジ色の屋根の建物がとても美しいですね。

 

 

 

こちらはもう1つの展望スポット、Patkuli展望台からの眺め。たまたまかもしれませんが、こちらのほうが人が少なくて、ゆっくり形式を楽しめました。

 

 

市庁舎。ここの前に広場があり、タリン旧市街の(位置的にも)中心となる場所となっていました。

 

 

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂。

 

 

聖母マリア教会。

 

 

聖ニコラス教会。

 

 

旧市街の街並み。

 

 

そして、今回周り方が逆になりましたが、旧市街の入口、ヴィル門。

 

 

以上、だいたい2時間ぐらいで駆け足で旧市街を散策してみました。多少のアップダウンがあるのと、石畳なので足腰に来るのでご注意を。ただ、パブやカフェがたくさんあるので、時間のある方はぜひそこで休憩を取りながら、中世の街並みを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ヴィル門を出て、今度は近代的な街並みと古い建物が混ざった道を進んで、上陸したタリン港ターミナルDへ。

 

 

 

このあと、エストニアの地元のスーパーRimiによって、今回の旅のお土産を一気にまとめ買い。どこで買おうか迷いつつ、最後のこの場所で選びました(そして、ロシアやフィンランドに比べて、エストニアは物価が安いんですw)。

 

 

 

 

会社のメンバーにはアルコール度数80度のエストニアのウォッカとエストニアのリキュールを買ってみました。お楽しみに :-)

 

 

観光と買い物を終えてターミナルDへ到着。

 

 

ヘルシンキ→タリンのときと同様に、ゲートを抜けると乗船待合所に。僕たちは行きのチェックイン時にチケットを受け取っていたので、すぐに待合所へ入れました。

 

 

 

19:30の出船なので、19:00過ぎには乗船できました。

 

 

でも、この時間でもまだまだ夕暮れ時。日の出が遅い分、日の入りが遅いのもこのあたりの地域の特徴ですね。

 

 

さて、帰りも約2時間ほどの船旅です。

 

帰りはせっかくなので船内のバーとデリで軽めの食事を。

 

 

 

フィンランド湾を北上する20:00ごろでもまだまだ空は明るかったです。

 

 

ただ、月がはっきり観られたのが不思議な感じでした。

 

 

21:30過ぎにヘルシンキに到着。

 

 

最後は夫婦ともども疲れていたのでタクシーでアパートまで。

 

 

ということで、ここまで8日間の旅程が終了。あとは明日、ヘルシンキ空港へ移動し、日本へ戻るだけです。今回の旅は、場所決め以外、サンクトペテルブルグの宿やヘルシンキのアパート、それぞれ現地の店、観光場所のルート調べ、チケット事前購入などをすべて妻に任せて、僕は身体1つだけでこっちに来て思いっきり旅を満喫できました。まだ帰国していないので完全な終わりではないですが、非常に充実した旅になったこと、妻に感謝したいと思います。ありがとう。

 

改めて、あとはパッキングして、無事日本へ帰れますように!(あと明日空港の待ち時間が、ポケモンGOコミュニティ・デイなのでたくさんゲットしなきゃw)