ゴールデンウイークネタ2つ目。

 

こどもの日の5/5は、家の近くから多摩川線沿線付近を散策。

 

東急多摩川線は、目蒲線の一部だった路線で、2000年に目黒駅から南北線・三田線の乗り入れが開始されてから、今の名称で、多摩川駅―蒲田駅間を結ぶ路線として運行しています。

 

駅数は、多摩川―沼部―鵜の木―下丸子―武蔵新田―矢口渡―蒲田

 

の7つ。

 

スタートは矢口渡(というか蓮沼近辺)から。この日のメインの目的地は、田園調布にあるせせらぎ公園。先日、ポストに入っていた大田区報で紹介されていた、大田区にある湧水の1つとして、かなり気持ち良さそうな場所だったので目指してみました。

 

 

まずは環八沿いからテクテクと、多摩川線沿い、多摩川駅方面に向けて。この日はかなりピーカンで、気持ち良さというよりは、ちょっと暑さが身体に響く陽射しでした。

 

 

ゴールデンウイーク中日(なかび)ということもあって、都内の人通りも車の量もそれほどもなく。

 

 

こちらは環八からちょっと路地に入ったところにあった鵜ノ木八幡神社

 

 

ここだけじゃなく、多摩川線沿線付近にはたくさんの神社やお寺がありました。土地柄かな。夏はお祭りが楽しそうだ。

 

さて。今回、せせらぎ公園に行く前にランチを食べようと、この付近で調べて見つけたのがこちらの寿司屋。

 

船八

http://shopcard.me/card/78239/ja

 

食べログの評価は3.01と普通……なんですが。ここの口コミがすごい。みんな、等身大の評価で、最後はポジティブ。しかも、長文のレビューが多い。

 

余談ですが、僕はレイティング以外に、この辺のレビューを読んで判断することが多く、「長く書く」「書き方が等身大」ってあたりは自分の中ではレビュー4.5以上に高評価にしています。例えて言うなら、WBC2017で中居君が「小林、打てるじゃん」っていう、そんな評価(野球ファン以外わかりづらくてすみませんw)

 

店構えはこちら。

 

 

田園調布と多摩川駅、どちらからもちょうど同じぐらいの距離にあります。

 

店内に入るとお客さんは0。ゴールデンウイークだからかな。

 

 

メニュー。

 

 

まずは瓶ビールで。

 

 

こちら、大将の威勢がすごく良くて。さて。ランチ握り1.5人前をオーダーしてみたら……

 

 

きっつけの大きい、そして、旬のネタばかりの握りが登場。鮪は赤身というより、3つとも(っていうか3つも入って)全部トロ。もちろんそれらも美味かったけど、個人的にヒットはコハダとイカ。その他、写真にはないですが、かっぱ巻き、ザーサイの漬物、海老の頭で出汁を取った味噌汁付き。

 

あと、これ。

 

 

付け合せのワカメ。ポン酢で食べて、この日のようなアツい日にはピッタリでした。

 

ふー、満腹満腹。ちなみにこちらのお店、握り(1人前、1.5人前)、瓶ビール1本で2,700円ほど。ネットで見ると握りは850円だとか。こんなに肩肘張らずに来られる寿司屋、めったにないです。ぜひまた来よう。ジローラモさんも常連だそうで、いつか会えるかな :-)

 

腹が膨れて、今日の目的地、田園調布せせらぎ公園に到着。

 

田園調布せせらぎ公園

http://shopcard.me/card/78501/j

 

 

テニスコートがあったり、滝があったり、池があったり、そして、たくさんのベンチがあって、こんなに過ごしやすい公園が、こんな家の近くにあったなんて!

 

 

こちらが公園にある滝。湧水もここから出ています。

 

 

湧水池。

 

 

ちなみに、ここの湧水は東京都の名湧水57選の1つに選ばれているそう。

 

 

あとエレブーの巣でしたw

 

 

このままこの公園でまったりも良かったんですが、せっかくなので近場にあるもう1つの名所、多摩川台公園にある、古墳群へ。

 

多摩川台古墳群

http://shopcard.me/card/78499/j

 

今回このあたりを散策しようと思って調べたところ、このあたりは、亀甲山古墳をはじめ、たくさんの古墳があった場所だとか。歴史を感じます。

 

多摩川駅を抜けて、すぐにあるのがこちらの公園。

 

多摩川台公園

http://shopcard.me/card/78498/ja

 

 

手前にある亀甲山古墳は中には入れないのですが、こちらの柵の向こうです。

 

 

 

 

それから公園内をブラブラと。

 

 

 

せせらぎ公園も素晴らしかったんですが、こちらもまた過ごしやすい公園で。とくにこの、多摩川の眺めが素晴らしかったー

 

 

Facebookに写真を上げたところ、ここ、春には桜の名所だとか。来年はぜひとも来よう。

 

ちなみにこちら側の古墳群は、一応、近くまで見られます。

 

 

 

こんな感じで看板も設置。パット見丘だけども :-)

 

 

さらに公園横には無料で楽しめる古墳展示室があります。ここでまた、古墳の歴史を知ることができますね。

 

 

中はこんな感じでした。タイムスリップされる感じで引き込まれました。

 

 

 

 

ちなみにこちら、古墳だけあって、オムナイトの巣になってたw Niantec、やるな。

 

 

東京城南地区、多摩川沿いの歴史を堪能しながら、ここまで来たからと田園調布駅までさらに散策。このあたりに来ると、一気に、ブルジョワな街並みが続いていました。

 

田園調布駅。

 

 

最後に駅地下で買い物し、缶ビールで水分補給をしてこの日の散策は終了。黒ラベルの記念缶が売ってました。

 

 

この日のルートはこんな感じで。前日と同じく、約8kmほどの行程。

 

 

18,000歩ほど。

 

 

余談ですが、今回のブログのテーマは大田区(蒲田・池上・大森)に入れてみました。大田区はかなり広くて、散策だけでもいろいろな場所・ヒト・モノ・コトに出会えそうだ。

 

これからまた休みの日はいろいろと近場を歩いて楽しんでみよう :-)