ピンクの行方 | トミエモンつれつれ歳時記

トミエモンつれつれ歳時記

愛犬ココア・熱帯魚・あれこれ野菜をこさえたり、2015年更新した愛艇ロシナンテⅢを駆って、海釣りヘタの横好きで楽しんでいます。

散歩道には、ピンクの絨毯が広がってるのに気づきました。

 



昨年も咲いてたっけ?

 



小さな花です。

 



その正体はオランダフウロと言う雑草ですが、地中海沿岸からの帰化植物のようです。

 

 



ココアは・・・香りを嗅いで・・・無視を決め込んでいました。

 

 





散歩道の途中の山桜はすっかり花を散らし、葉桜になりました。

 

 



ソメイヨシノは、逆に満開に近づいていますわ。

 

 

 

 



ココアさんも塀だけでは満足せず?

 

 



樹の上からも鑑賞してます。




そして、サクランボは・・・すっかり花びらをちらし、待針の頭のようなサイズのサクランボを付けだしてきました。

 

 

 

 

ご近所は、佐藤錦でして・・同じように散っても実は大きいですわ。



 


でも、防鳥ネットはしないので、紅く売れるとアッと言うまに無くなるそうです。

我が家は、紅くなる前にネットを張り巡ります。