夏~秋野菜の準備 | トミエモンつれつれ歳時記

トミエモンつれつれ歳時記

愛犬ココア・熱帯魚・あれこれ野菜をこさえたり、2015年更新した愛艇ロシナンテⅢを駆って、海釣りヘタの横好きで楽しんでいます。

天気がこうも悪いと、夏~秋野菜の畑の準備ができません。

輪作野菜の落花生にナス・パブリカ・シシトウを予定しています。

ついでに白ネギもここに植えようと考えてますねん。

 



合間を縫って、耕耘した場所もありますが、冬野菜の植えてあった場所は、収穫出来るものは行い、引っこ抜くものを抜いて傍らに寄せて、牛糞たい肥・バークたい肥・もみ殻燻炭を撒きました。

 



これらは化学変化もしませんから、雨が降ってもどうってことが無いからです。

 

 


まだ、大根は撤去しましたが、辛味大根は塔立もしていない・ブロッコリー・ニンジンも細々と頑張ってるので、それを撤去したら、苦土石灰と化成肥料を撒き耕うんしたいんです。

 

冬野菜は一緒に鋤きこんでも、大丈夫なのですが、根が大きいので耕うん後に取り除きます。

 

ちなみに、ネギ・玉ねぎや連作障害の出る野菜は、綺麗に片付けないとダメです。



直播は、他の畑で春蒔き用のほうれん草・ニンジン・大根・小蕪にミックスレタスを播種してます。

播種して30分も目を離すと、カラスがほじりに来てましたので、捨てるような不織布を被せてます。

ポットやトレイの野菜は、熱帯魚部屋とサンルームで発芽させてます。

 

 

 

これらはトマト等のコンパニオンプランツとして、トマトの間に植え付けます。

 

 

 

 

 

サンチュは、こぼれ種からのワラワラ苗が見つかったから、播種しなくて良かったのですが、その時には気づいてなかった。

 

 

 

キャベツは第一弾を9本定植してまして、これは第二弾用です。

 

 

これはお花ですが、仏花用に来月もあれこれと播種します。


発芽が揃えば、順次屋外に出して気温に慣らして育てていきます。

来月も20種くらいの播種をするかなぁ。