釣りクラブの新年会 | トミエモンつれつれ歳時記

トミエモンつれつれ歳時記

愛犬ココア・熱帯魚・あれこれ野菜をこさえたり、2015年更新した愛艇ロシナンテⅢを駆って、海釣りヘタの横好きで楽しんでいます。

ボートオーナー中心の新年会に参加すべく、高速バスに乗り電車を乗り継ぎ、お初天神商店街の居酒屋まで出かけました。

 

 



大阪直行の高速バスもあるのですが、帰りがどうなるか分からないので、

 

 

便数の多い高速バスの方を利用しました。

 

 

 

おぉ~~~!

 

土が無いぞ!!

 

樹の代わりに建物が、ニョッキニョッキだ!

 

 

 

 



PM1時開始ですが、時間にぴったり合うようなバスが無いから1時間ほど早く着き、

 

恋人の聖地と称されてるお初天神を覗いてきました(今更縁結びも無いですから(笑))。

 

 

 

 

 

 

昔の空襲の時の機銃掃射の痕跡が知られてます。

 

 



ここの商店街は、ほとんどが食べ物屋ばかりと言うすごいところで、喫茶店も1軒「にしむら珈琲」があるだけです。


 


時間つぶしに、美味しいコーヒーを飲みながら小説を読んで時間つぶしして、会場の「たよし」へと向かいました。

 

 

 

ずっと同じ会場ですから、迷わずに行けますねん。



乾杯が行われた後は、料理に舌鼓を打ちながら、各自の自己紹介と今年の抱負を報告でした。

自己負担で賄えるのかと思える料理で、良かったです。

総勢31人集まる予定が・・・一人様が明日と日を勘違いして不参加に・・・ポイントとか聞きだしたかったのに・・・残念でした。



でもって、海図を持って来てマル秘ポイントを聴きだすと言うメインコーナーは盛り上がりましたわ。

 

 



最後に集合写真を撮って、16時過ぎに解散でした。

 

 



二次会に向かう人達を見送って、私は帰ってきましたねん。

 

 

 

 

 

あれ?ちょっと酔ったかなぁ・・・右の建物がピサの斜塔のように傾いてる・・・ヒック!

 


神戸くらいだと、楽ですが大阪だと深酒しちゃうと、電車を乗り過ごすからあまり飲めないのよね。

過去に電車内で寝て・・何度か行った来たりしたことがあるので、自信がおまへんねん(苦笑)。

非常に楽しいひと時と、貴重な情報を得られました。

 

バス停までの送迎はママちんさまが、おこなってくれました。