明日の釣行予定がぁ~~~! | トミエモンつれつれ歳時記

トミエモンつれつれ歳時記

愛犬ココア・熱帯魚・あれこれ野菜をこさえたり、2015年更新した愛艇ロシナンテⅢを駆って、海釣りヘタの横好きで楽しんでいます。

がぁ~~~ん!

何?この予報!




何を言いたいかと申しますと。今日は釣具店でPE150mX3個も買いました。

何せ、電動は非力なフォースマスター200しか残っていませんねん。

どれくらい非力かと言えば、ブリなら10分以上掛かります。

ドラグ耐力5㌔しかおまへん!

タイ専用に買ったものがまさか・・メインになるとは・・・ 橘アオイ・大和礼子の後釜が福来スズ子と同様の話やおまへんか・・・って・・・知らない人にはわからへんわなぁ。

それで道糸は1.5号ですわ・・・切られることも想定に・・・3個も150mを買ってきました。

これで、切られても海上で新しく巻けます!

なのに・・・なのに・・・明日は雷雨!

考えたら、何も無理して明日半日だけとかを行かなくてもええです。

タモも1つは・・・鳴門で魚を掬おうとしたら・・・ハンドパワー!

魚が網を通り抜けるんです!



と言うことで、持ち帰って中途半端に残ってたネットを16号のテグスで縫って、結び目を瞬間接着剤で固定しましてん。




完璧も相手が居なければ役立ちませんわ。




さて・・・次はいつ行けるかなぁ?

土日は西高東低で、北風ピ~ポ~吹きますねん。

 

※おまけ?

 

今日は、電動リールの修理を出すついでにママちんも釣れて・・・もとい・・連れてお出かけしました。


スーパーに立ち寄って駐車場から出る時に、前の車の間に歩道を使わずバーのある車道を自転車で漕いでる婆さんが居ました。
近づくとやばそうな気配を感じて、距離を取ってました。


前の車が出た後を追うように、自転車で・・・まるでコントのように降りてきたバーに顔面直撃して、転んでしまいました。


幸い気を失うことなく立ち上がりましたが、この場合は離れてたから接触事故には見えませんが、普通に出ようとしてたら・・・多分婆さんがうっとこの車に飛ばされてきたことでしょう。


ドラレコは付いてるので、常時写ってるので無罪ですが、気でも失ってたら厄介な話に巻き込まれてた気がします。