2019大晦日ドラクエウォークお土産行脚その2 | とみぃ旅記録

とみぃ旅記録

低浮上放置ちう

2019大晦日その2


えちトキで直江津から上越妙高に到着
新幹線改札で、😱あと1時間新幹線無いやん!


お土産見たり待合室で越後湯沢で買った筋子おにぎり食べて。
雪が舞う中何も無い駅前散歩したり

17:13はくたか570で一駅長野へ向かいます


長野駅到着、10分程歩いて
JALシティ長野にチェックインし


雪が降るなか徒歩で善光寺に向かいます
本殿まで近づかないとクエストゲット出来ません

大晦日の夜、新年の参拝準備整い静けさで神秘的

長野のそばスライムゲット。


雪舞う中ホテルに戻ります、寒い❄️🥶!
部屋に入って風呂入って即年越しもせずに爆睡。




翌朝元旦
6時半から朝食、種類豊富で信州名物にお正月料理もあって流石名のあるホテルです!

信州のっけ盛り?信州の野菜類を丼にしたもの、ポスターがあったのでやって見た。
魚は更に食べたかったので乗せた、もうお腹いっぱい。


チェックアウトし7:45の特急間に合うか?発車3分前に改札通過。
車内で松本までの特急券購入


塩尻過ぎたストレートの有名撮影地で、大量の鉄がカメラ構えてます。
なんか来るのか?と、桑の原信号場でEF64の4重連が退避してました!
最前列で振り子前面展望堪能

50分で松本駅到着


歩いて松本城に向かいます
お掘りの外からはクエストゲット出来ず
元旦なので開場は10時から、1時間ナウマンと闘い時間を潰す。

久しぶりの松本城、急な階段に脚がプルプルだし床も冷たく足硬直w

松本城のわさびお土産をゲット。


次の目的地に向かいます、続く。