早朝パート~あのさぁパスワード教えてって? | てこてこのブログ

てこてこのブログ

ブログの説明を入力します。

私だって、やたらめったら早朝パートの事、言いたくないですよ

でもね、あまりにも突っ込みどころ満載の、いまの職場

これはないでしょ的なことばかり


 これも先日の話。

久々あったマネージャーがつかつか、近づいてきたなぁと思ったら、いきなり「ねえ?パスワード変わった?今の教えてくれる?

入力しないといけないのがあって!」と言われた。

 

え?何々?どういうこと?以前のパスワード知っているの体で話すけど。

 

確かに早朝パートは勝手にパソコンを開いてはいけないことになっている。

必要な時は、社員と一緒にと。

たしか以前、一緒に登録したから、教えたのかな?それを覚えていたの?でも相当前のこと。


 

そして今回使う理由すら言わない。

 すぐパソコン開くから、教えてと言われ、新しいパスワードを言った。自分でやりますってとてもいえなかった。なんかもやもや。パスワードって人に言ってもいけないんじゃなかったっけ?

 

ここの職場?会社はありなんですか?

 

そして、ふと嫌な予感

 

そうですよ

自分の契約が、切れていますよ。

契約更新しないで働いていていいんだろうか?と思いながら働いていました。

これでしょうきっと。。

 

マネージャーが勝手に契約更新したんでしょ。本人の了解なくして。。

 

こういうところだよね

そして半年たったから、最初の契約的に言えば、有給がもらえているはず。

 

当たり前に、誰もそんなこと言ってくれない。

給料から何週間たってもらう、明細を自分で確認するしかないのか?

 

まったく不思議というか、いい加減すぎるというか、ずさんすぎるというか。

ここの会社。職場。

 

だんだんこれに自分も慣れていくんだろうか?

ここはこういうところだから?って納得していくんだろうか?

 

まじ慣れない。ありえないでしょ。

 

総括的なシスターという人も、人の社員証なくすし。マネージャーは、人のパスワードで何かやっているし。

 

なんか頭抱えたくなる職場だ!