1月の下旬に最初の花粉症の・・・くしゃみ、鼻水、目の痒みを繰り返して、一週間くらいでやっと落ち着いたかと思うと、第二弾がやってきました。今度は咳に喉の痛み、鼻水が続いています。熱は出てないのでまだましですが・・・。空気清浄機は24時間フル稼働です。

 

 

去年は花粉症で苦しんだ記憶がありませんので、寒さが早めに去った神戸は、花粉が飛びかうのが早い様です。

 

ティッシュと点鼻薬がはなせず、難儀なことです。元より集中力不足なのに、ちっとも考え事がまとまりません。

 

皆様は体調は如何でしょうか?

 

風邪もインフルも、肺炎も流行っているそうです。先日朝の通勤時間帯に電車に乗りましたら、乗客の内マスクをしている方は5%にも満たず、少し驚きました。

 

口元を隠しもせず、咳や、クシャミ・・・想像力のない人が感染を盛大に拡大しています。誠に残念!

 

 

Hendrik Meurkens ユーロ・ボッサ・ブームの立役者の一人、ドイツのハーモニカ奏者ヘンドリック・ミュールケンスが1989年にブラジルで録音。トゥーツ・シルマンスの後をつぐクロマティックハーモニカの名手です。

 

Consideration (思いやり)をお聴きください。