七夕まつりが始まった。
私の住む町には、「ぱっちん」と言って、
巨大なやま(張りぼて)を戦わせるお祭りがある。
今夜は、それの1日目でした。
わたしは、気分がむしゃくしゃしてるのと、疲労が極限になっていて、
とても観に行く気持ちではなかった。
気分に左右されやすいの。
腹が立って、「もう食べない。食欲失せた」、「もう今日は行かない」、
「別の病院にかえようか?」。
色々、考えちゃう。こどもみたい。
独り暮らしだから、誰かに当たってるわけじゃないけどね。
気分に行動が左右されがちです。
大人にならなくてはね。
たとえ気分を害しても、気を取り直して、
「さあ、仕切り直し」
ってなれたら、周囲も、きっと気持ちよいよね。
自分も、気持ちいいかもね。