こんにちは。

 

皆様、お元気ですか?

私は、午前中は訓練に参加しました。

 

MUSFASという自己理解分析のシートを振り返り、

付け加える点や、記入した当時(昨年11月)と今とを比較しました。

マインドセットと、身体を整えて心を守る回復方法などの講義、

グループワークなどを行いました。

 

午後は、月一回通ってる大腸肛門科を受診。

そしたらなんと、先生が高齢のため、

6月で閉院されるということを知りました。

ショックでした・・・おじいちゃん先生で、

診察以外の雑談も含めて、愚痴を聞いてくれたり、

落ち込んだ私を励ましてくれたり。

「こんな良い先生、いないよな」と、ずっと思っていました。

 

今日の診察で、私の転院予定先も決まりました。

私のマンションの裏にある病院。

来月、紹介状を書いてもらいます。

 

お医者さんって、「病気を見て人を見ず」な人が多い。

だから、先生の閉院は、私には、とても残念なお知らせでした。

 

街中の一等地の(家賃も高いだろう)ビルに入って、

30年間も開業されていたそうです。

すごいなあ。

階下の薬局も、閉院に伴い、閉めるのだそうです。

来月が最後の診察です。

 

惜しまれる先生です。

 

今日は、この後18時から心療内科のカウンセリングと診察です。

こちらも先生が高齢なの。

先生長く続けてほしいなあ。