身体が夏から冬へ変わろうとしているためか、過食が増えます。


先週、みるみる細くなった身体は、後戻り。急に痩せても恒常性が働くからね。

食事と生活、行動で、見直さなきゃ。


1日1回は、無理にでも外をあるいています。

お風呂も入る。

たったこれだけ?


それもできないの?って言われそうですが~

今の自分には、やっとです。


実家で付いた習慣、毎日のお風呂。

これは、続けたいです。

マンションだとシャワーだけど。

(お湯は追い炊きできないし、お湯も温度が低いからね。あんまり温まらない。冬まで待とう)


今は、疲れてる時は、早く家に帰り、昼でも体を洗い、まず寝る。

これが良いか悪いか、わからないけど。

過食嘔吐依存した生活は、もう嫌。


今日は、病院の待ち時間に、問題集を解けた。最近は、問題集を持ち歩いています。頻繁に目にすると、覚えやすいっていうので。すきま時間にね。

やりすぎると、すぐノイローゼになるから、適度になかなか自分の性格は難しい。



最近読めてる1冊。

703ページ(解説こみ)

スマホやPCのメール送信でのコミュニケーション形式で、ストーリーが進んでいく。

従来の、章立ての文章形式とは違うけど、読めました、大丈夫。

最近は、自由な形態の小説も増えたよね。

脳腫瘍に罹患した少女の治療費を、ファンドライズすることをめぐって、ストーリーが展開される。様々な個性豊かな登場人物がいて、クセが強いのよ~

自分はどのキャラクターに近いかな?と思いながら、読んでいます。

これも楽しみの一つ。ってことに。


こんな感じで、一人の生活が始まっています。