今日の追加です。

そう、それで、H先生も、昨日の心理士さんと同じく、私をみて、「変わったね」といいました。

顔つきが変わった、とか別人みたい(それは言い過ぎでは!?)戸いってた。

眼が穏やかになったのだって、話し方も変わったって。

薬で、頭がぼーっとなって、話し方がゆっくりになったのとは、違います。
物事を、順序立てて、考え、言葉にするようになってきた、のかも。

それでね、私が仕事を始めるとして、診察の回数も減るかもしれない。

それで、ノートに、日記を付けるように宿題が出ました。
じつはこれ、私は昨年心理士さんとやっていました、でも、私がひきこもりになってしまい、いつの間にか中断。

そう。H先生には、診察の曜日も変更してもらったのです。

通常、H先生は、月曜と金曜しか来ていません。なので、診察もそのどちらか。
ですが、土曜日に、朝1時間だけ、いるそうなんです。それで、次回は、2週間後の朝9時からにしてもらいました。

H病院は、一応県内だけど、場所が辺鄙なところにあり、遠いのです。

Kクリニックは、駅にも近く、診療時間も長いし。先生は一人だけ。遅いときは、夜中11時くらいまでやっているようです。私も以前、夜10じちょっと前に診察をしてもらってます。なので、働きながらでも、診察は可能になりそう。カウンセリングは、心理士さんにお話しして、土曜か、夕方の遅い時間帯にしてもらえれば、何とかなる、かも、です。

希望的観測で、今は考えてる。実際どうなるかは、私次第。

日記、忘れないようにしないとね。