アルミに交換 | とめちゃんのブログ

とめちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

面倒なキャタピラも左右が完成したのでクルクル巻きにして保管。
 
イメージ 1
 
言えば・・・保管したままで終わるという前提ですが・・・・
 
本日も暇なので、戦車の重要な要素の砲身をプラスチックの張り合わせから
アルミの挽き物へ交換。
イメージ 2
砲身を引っ掛ける凹みから比較してみますと・・・若干、キットの張り合わせ砲身が長いですねぇ~
また、張り合わせの場合、新円に整形するのは至難の業なので社外品に交換です。
この商品は比較的、安価でライフルリングも切ってあるのでお勧めです。
 
見えない部分になるので簡単に組み立てて終了。
イメージ 3
砲台のプラスチックに対して砲身の方が重くなるので、上下・左右に動く部分のポリキャップに
キットのビニール袋の切端を挟んで接着。