最近 まじめなおかあさまが多く、大変勉強をされているのに驚きます。

でも、なぜか、色々な症状がなおらない。

 

例えば、

便秘、機嫌が悪い、夜泣き、体重が増えない、

朝おきるとおなかが痛い、学校にいけない、頭痛 などなど、

 

 

病気とは言えないけれど、コロコロの便しかでず、しかも3日に1回なんて、

ほんとつらそうですよねショボーンショボーン

 

そういう、いわゆる不定主訴を、どうやって改善していけばいいのか、

そういう事をよく考えています。

(たまに本格的な病気のはじまりだったりもしますし、、)

 

 

熱がある、血尿がでるなど、はっきりわかる病気だけが病気ではなく、

未病の状態がながびくと、

 

疲れやすくなったり、

だんだん学校に行けなくなってきたり、

 

と、なっていくお子様が ぱらぱら。

 

それって、実は身体の中の栄養状態が原因だったりして、、

ということで、藤川先生の栄養療法を実施しています。

(ちょっとゆるめのやりかたですが)

 

元気で明るいお子様の笑顔がみたいですよね照れ