天にましわす我らが天皇陛下の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
12月ですね。
師走ですね。
僕様は師ではありませんがそれでも何となくひゅるひゅると走ったりすることが多い12月。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まぁね、皆様がどのようにお過ごしでも全く興味はありませんが・・・w
さて、そんなわけで、今朝は起きたらなんとなくお祝いムード。
ヤタガラスがスペインに勝利したのですな。
うんうん、素晴らしいぶらじゃ~!ワンダフル犬が降るっ!!
にょろにょろと勝ち進んで是非ともその素晴らしい日章旗と旭日旗を世界に知らしめてくださいませ。
てなわけで、寒くなってまいりましたな。
寒いので湯たんぽ買ってみた。
幼少のころ、寝る前にベッドに入れてもらってた記憶があります。
電気アンカーとかもありますが、湯たんぽの柔らかい暖かさがいいと思いまして。
樹脂製のものもありますが、そこはあえてトタンのを。
八分目くらいお湯を入れてみましたが、12時間後でもまだ暖かかったです。
半分くらいのお湯でも大丈夫そうです。
ちなみに、湯たんぽの名前の由来は中国では湯たんぽのことは『湯婆』と書いて『たんぽ』と発音するらしく、それが日本に伝来してさらに湯をもう一つ足して『湯湯婆=ゆたんぽ』となったらしいですよ。
しらんけど・・・
寝る二時間ほど前に背中のあたりに置いておくと寝る時に背中から温まり気持ちいい。
寝る時にふくらはぎくらいの位置に縦向きに置くと僕様の場合収まりがいいです。
これから使ってみようかなと思われている方は低温火傷にご注意を。
上の写真のように布製の袋がついてきますが、これを使わないと持てないくらい熱いですよ。w
入れるお湯の温度にもよるのかもしれませんが。
なので袋に入れてても低温火傷の危険があります。
家族が樹脂製のものを使っているのですが、正直、樹脂製の方が扱いやすいと思う。
持ち手もついてるし、軽いし触っても金属製のモノのようなとがった熱さはないし、錆を気にしなくていい。
そして、なんと言っても安い・・・
おすすめは圧倒的に樹脂製のものです。w
じゃあ、なんで僕様はトタン製のモノを買ったのか?
ノスタルジーです。w
なんと言ってもデザインが懐かしい。
そして、僕様は原則的に樹脂より金属が好き。
ただそれだけです。
使いやすさとかそういうのよりも金属製が良いのです。
だから皆様、買うなら樹脂製ですよ。www
後悔はしてない。ww
これから何十年も暖かい夜を約束してくれることでしょう・・・w
もう先々月になるのか。
コロナワクチンの四回目接種。
コロナワクチンに関しては色んな主義主張の人がいますが、少なくとも日本は打つも打たないも本人の判断に任されていますので他人がとやかく言うものではない。
ただ、現時点では打ってる方が社会的なデメリットが少ないと判断しているので僕様は打つ派です。
近い未来に打ったことによって何らかの障害が出たりしたらそれはその時に考えればいいし。
なんとなく打ってないとこれからは旅行とかもままならない社会になりそうな雰囲気もあるしね。
ちなみにインフルエンザのワクチンは11月30日水曜日に打ってきた。
これで出来ることは全てやった。
あとは運だな・・・
個人事業主なので、インフルエンザとかに罹った時にそれなりに仕事で周りに影響が出る。
その時にワクチン打ってたのにかかったってのと、打ってなくてかかったってのでは印象が違う。
と、感じるからとりあえず打ってる。
4000円で信用が買えるんだから高くはない。w
健康管理も仕事のうちだからな。
そこに世界的に認知されている科学的根拠のない持論は通用しない・・・w
最近チキンを焼くときにカレー粉をかけてカレー風味にするのを思い出して、また気に入ったのでちょいちょいやる。
この缶のデザインというか色というか、いいよね。
幼少のころはカレー風味のチキンってあまり美味しいと認識していなかったのだけれど、最近食べてその認識が変わった。
味覚が変わったのかな???
ジャガイモもカレー風味で焼くと美味しい。
ちなみにカレー粉をお湯に溶いてご飯にかけてもカレーライスにはならないからな。w
知ってると思うけれど。
カレーのルウを粉末にしたものではない。
これはあくまでスパイスだけだからね。
味噌汁作るのに出汁をいれずにただお湯に味噌を溶いても味噌汁にならないのと同じだからな。
厚揚げに味噌が最高に美味しい。
こういうシンプルなものが好き。
ちなみにこれはイチビキさんちの『献立いろいろみそ』です。
困った時のファミレスのデリバリー。w
とりあえずファミレスってハンバーグ頼んでおけば大きな外れはないよね。
美味しそうなハムをもらったのでサンドイッチに。
僕様は耳が好きなので切らない派です。
切った方が実は置きやすいんだろうけれど。
かなりお久しぶりに焼きおにぎりを作った。
味噌醤油たれを塗るんだけれど、イチビキさんちの『献立いろいろみそ』があったので、それを酒で溶いて塗ってみた。
これがめちゃウマ!!
ゴマも入ってるのでいいよ!
イチビキつながりでサバの味噌煮!
これも『献立いろいろみそ』で簡単に作れる。
味にこだわりがある人は調味料の調合も楽しみの一つなんだけれど、簡単に失敗のない味付けがしたい場合には献立いろいろみそはなかなかいい。
サバの味噌煮のレシピもイチビキさんちのサイトに有るのであります。
一応書いておきますがイチビキさんから何か貰って書いているわけではありません。w
何ももらわなくても良いものは良いと書く主義です。
他人がそれを嫌いといおうが僕様が好きならそれでいいのです。w
鶏のつみれ鍋もいい季節になりました。
そして、その流れで・・・
豚汁・・・・
僕様のつくる豚汁は豚ロースや豚バラをたっぷり入れる。
だって豚汁なんだし・・・
たまに外食して豚汁頼んでも、顕微鏡で見ないと見えないくらいの豚肉しか入っていないと悲しくなるよね・・・
あと、一杯に数切れしか豚肉入っていないとか、悲しくなるよね・・・
僕様特性ピザ風トースト風貧乏仕様です。w
ピザソースなんて気の利いたものは無いので、トマトケチャップ塗って、チーズしいてトマトとかマッシュルームとかソーセージとか乗せて追いチーズしてマヨネーズかけて焼くだけ。
それでなんとなく美味しそうな感じになる。
そして、美味しい・・・w
僕様の好物の一つ、カツ丼。
スーパーのお惣菜の豚カツはカツ丼にすると美味しく食べられる気がする。
カツ煮でもいいんだけれど、僕様は丼物が好きなので・・・
北海道の味噌ラーメン。
半生タイプなので美味しいのですが、日持ちしない。
でも、美味しいのです。
でも、日持ちしない。
美味しゅうございました。
コロナ以降なかなかラーメンも食べにくくなりましたのでこういうのを家で食べるのがいい。
なんとなく非常に無性に梅茶漬けを食べたくなる事ってありませんか?
僕様はあります。
昔飲み歩いてた頃は深夜のお茶漬けをよく食べた。
深夜のラーメンよりはましだろうと自分に言い聞かせて・・・ww
相変わらずホットサンドも作っています。
ホットサンドというより、その辺にあるものを適当に挟んでいるだけなのですが。
天丼のデリバリー。
ここの天丼は悪くない。
天ぷらもいい感じに揚がってるし。
ご飯もたれも美味しい。
どこのお店かは内緒です。
本当に美味しい店は教えない主義。
本当に久しぶりに炒飯を作った。
炒飯と言っていいのか焼きめしと言っていいのかよくわからないけれど、それなりに美味しいのでありますからそれでいいのだ。
冬の鯖は美味しい。
だから鯖寿司も美味しい。
美味しいから好きなのです。
ちなみにこれはおやつ扱いです。w
寒くなるとよくやる豚バラ豚ロースと白菜の鍋料理。
なんとなく家でやる鍋料理は豚肉の方が美味しい気がする。
牛のしゃぶしゃぶは外食がいい。
家で牛を食べるならすき焼きがいい。
焼肉も家でもやるけれど本当は外で食べる方が好き。
後片付けが面倒くさいから・・・w
ちなみに豚鍋はポン酢とごまだれと味噌だれが美味しい。
当家名物目玉焼きトースト。
シンプルだけれど美味しい、忙しい朝の味方!!w
僕様の好物の一つ、クリームコロッケ。
クリーム系のコロッケが好き。
エビでもカニでもコーンでも!
作るの面倒くさいから総菜で買うか冷凍で買うか。
ここしばらくお気に入りの新宿中村屋さんちのレトルトカレー。
何種類か食べたけれど僕様はこの金の箱のがお気に入り。
割とその辺のスーパーとかでも売ってるし、値段も高くはない。
そして、レトルトカレー特有のケミカル臭がしないのがいい。
で、豚カツ屋さんのカツでカツカレーに。
チーズトッピングで美味しゅうございました!!
カツカレーは本当に好き。
一時期本当にはまってたもんな。www
我慢できないくらいにトマトスープが食べたくなったので作ってみた。
んだけれど、作ろうと思ったら冷蔵庫に希望する食材が無かった。
けれど、食べたかったのでしめじとソーセージで作った。
それがなかなかいい感じに美味しかったのであります。
粉チーズでまろやかに!!
しらんけど・・・
ほにゃ!!
んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!
開催予定は以下のとおりでありますぞ!!







詳細お申し込みは
https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html
からお願いいたします!
と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww
ほにゃほにゃっ!!!



~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html
~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~
関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!




QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音