有史以来生物の頂点である天皇陛下の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
アマチュア無線をしている人の多くはでっかいアンテナにハイパワーな無線機を繋いで近くの水を沸騰させながら世界と通信したいと思っているのではないでしょうか?(偏見w)
まぁ、ね、僕様も若いころは出来るだけ強い電波を出来るだけ大きなアンテナで大放出したい派でしたが、そもそも四級ですから当時は10Wが精いっぱい。
アンテナもたかが知れています。
タワー建てても当時は4級なんてHFは・・・・
VやUでタワー建ててもね・・・w
で、ふてくされてハンディーとモービルの430でその辺を徘徊しながら遊ぶことに。
そのうちモービルで20WがOKになりモービルで高いところに行く日々。w
最終的にSTANDARDのC401でQRPに・・・
電波の出力を絞ったついでに活動も絞って、気が付いたら局免切れてコールサインも失効。
2020年に出戻りでSTANDARDのVX-6と周辺機器を購入して局免を申請して再開局してコールサインをもらう。
失効前にもSRH805Sのような短いアンテナを見たことあるけれど、あれはSRH805Sだったのか違うアンテナだったのかよく覚えていないけれど、今はこのアンテナが非常に好き。
VX-6にとても似合う。
そして、意外に感度もいい。
窓際とはいえこの状態で約15Km離れている電波をしっかりと受信する。
ベランダからならこの状態で20Km位の距離で明瞭に交信できた。
前のブログに書いていたようにVX-3にも興味津々で未だにアイコムのIC-R6と迷ってたりもする。
広帯域受信機目的なんだけれど今の時代そんなに受信できるわけでもないしエアバンドに絞ればスキャンスピードもそんなに必要ないし、そもそもVX-3はQRPにもってこいだし・・・
SRH805Sもとても似合いそうだし・・・w
その流れで特小遊びも面白い。
10mWで結構飛ぶ。
さすがにアンテナが短い仕様ではかなり苦戦するけれど、写真のようないわゆるロングアンテナ仕様なら条件さえよければシンプレックスでも数十キロや下手したら数百キロの交信が出来る。
そもそもアマチュア無線は通信できる最小の出力で交信するのが前提。
もちろんハイパワーでどこまで飛ぶかいなと実験君もマロンがあっていいと思う。
あ、栗じゃないな・・・
でもそれは上級免許の人が出来ることでどう頑張っても20W、HFは10W(周波数は調べろください)の雑魚免許の僕様はむしろ今のうちに出来るだけ出力の低い、そして条件の良くないアンテナで遊ぶというのもいいと思ってるしそれが結構面白い。
そのうち富士山にSRH805Sを付けたVX-3首からぶら下げていって山頂からオーストラリアと交信したいと思っている。
え?
1Wの430や2mでそんなの不可能?
でも0.5Wの11mで成功してるじゃん。
てか既にやってる人いるんじゃない?
調べてないから知らんけれど。
こういう事を書くと『免許持ってるのか!』『科学的にあり得ない』とか言われそうですが、そもそも僕様の免許は講習会で買ったものですから大した知識は持ち合わせておりません。
てか、忘れた・・・・
であるからして、今回再開局するにあたり、あまりにも鞭では、いや、無知ではそこら中に迷惑ぶっこいておまけに怒られそうなのでそれなりに再度勉強はしましたが、50年物の8ビットの容量がフロッピーディスク並みのの~みそではいかんともしがたく・・・
でもさ、何か楽しそうなことを思っていないとこんな趣味続けられないと思うよ。
特に静かなローカルとかは。
平日の昼間とか430なんてマジ静かだからね。
たぶんメインでアダルトなビデオの音声を垂れ流してても誰にも気づかれないくらいだぞ。
やったことないけれど。w
なにはともあれ、時間と金が出来たら小さなハンディー片手にいろんなところから電波を発射したいと思っておりますであります。
なんせハンディー機が大好きなんです。
あ、そうそう、前にも書いたかどうか忘れましたが、ヘリと操縦免許持ってて富士山山頂に着陸許可取れる人がいたらご連絡ください。
ボランティアでパイロットさせてあげます。
もちろん経費もパイロットモチで。
お礼は吉牛で好きなものを三杯までおごります!!!w
富士山さ、高いのはいいけれど、登るのだるくね?
山頂までの車の走れる道にジムニーで入れる人でもいいですよ。
静岡県側の道でお願いします。
山梨県側は山頂まで手前300mまでしか行けないらしいので。
とりあえず伊吹山でも登ってこようかと。
もちろん車でいけるところまでね。
伊吹山は事前申請すればアマチュア無線でいろいろやれるらしい。
でも、VX-3持っていくだけだから関係ないのかな?
で、受信機何にしようかな・・・
YAESUはもう受信機作らないのかな?
低価格ラインはIC-R6の一人勝ちだから難しいかな。
周波数の歯抜けがないのがYAESUの強みだからVR-160より高感度でベルトクリップつくの作れば売れるんじゃないか?
出来れば二波動時受信できるやつ。
今は二波動時受信できるのALINCOのなんとか11ってのとアイコムとAORのデジタル系の高い奴だけやん。
アマチュア無線機にまで広げればもう少しあるけれど。
デジタル解読できるのはいいけれどまだまだ高いよな。
確実に解読できるわけでもないらしいし。
朝はシンプルに減る死~に!
ソーセージは僕様の土屋太鳳が宣伝している香薫。
そして目玉焼きトースト。
朝ご飯のバリエーションが少ない。
でも、特に気にしてない。
定期的に無性に食べたくなる味の素の冷凍餃子。
特別美味しいわけではないけれど、まぁ、安心の味?w
蒸し鶏。
最近はエバラ黄金の味の旨にんにくではなく、おろしにんにくポン酢かマヨネーズに一味と醤油をグチャグチャしたやつで食べるのが好き。
コンビニおにぎりはツナマヨか赤飯が好き。
異論は許さない。
御意見無用ファントム無頼!!
そう言えば、ファントム無頼にアマチュア無線マニアのお子様が、肩掛けサイズのモービル機で航空自衛隊のファントムとタワーの無線に割り込んでるという回がありましたな。
よくもお子様がそんな改造したよな。
てか、市販の部品で出来るのか?
出来たとして、一度でも交信に割り込んだら一時間後には自衛隊に家の周り取り囲まれて逮捕されるだろ。
まぁ、漫画だからね・・・・www
前夜に玉子サンドを作っているシーンをテレビで見て食べたくなり朝から作った。w
影響されやすいんです・・・w
うどんを焼いてみた。
いわゆる焼うどんてやつ。
醤油風味であります。
焼うどんをおかずにご飯食べられますが、なにかっ???
何も作りたくないどこにも行きたくないときの強い味方出前!
今回はファミリーレストランの出前。
ファミリーレストランはハンバーグを頼んでおけば大体間違いない。
何処のファミリーレストランでもハンバーグでくそ不味いというのはあまり聞かないじゃん。
まぁ、ないこともないのかもしれないけれど。
とにかくファミレスはハンバーグ!
これマメな。
来週の試験に出すから赤線引いて覚えとけよ!!
これ間違えたヤツは留年かタバコ1カートンな!!
しらんけど・・・
ほにゃ!!
んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!
開催予定は以下のとおりでありますぞ!!







詳細お申し込みは
https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html
からお願いいたします!
と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww
ほにゃほにゃっ!!!



~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html
~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~
関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!




QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/