銀河の平和を守る神の子大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
緊急事態宣言はもれなく5月末くらいまでは延長されるようですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆様がいかようにお過ごしでも僕様の人生には全く関係ないので何の興味もございませんが・・・w
さて、世の中は何となく重い空気になり、人の心は殺伐としてきておりますが、そうはいっても人は呼吸して二酸化炭素をはいておりますので、頑張って死ぬまで生きていかなければなりません。
どうせ生きてるなら少しでも笑いが多い人生が勝ちだと思うんですよ僕様は。
例えば、人類の半分くらい位の人はコンピューターがそんなに得意でもなく、キーをたたくのも左右の人差し指でポチポチしていると思うんです。(極端やなw)
要するにキーボードを打つのが好きじゃない可能性がある人々です。
そもそも、キーボードなんて打つの、面白いわけないじゃん!
なんていう人は少なくないと思うんです。
でもね、それはあまりに世界が狭すぎる。
長距離バスのトイレより狭い!!
世の中には打つのが楽しくなるキーボードってものがあるんです。
あ、ここで言うキーボードはシンセサイザーとか音楽で使うキーボードではありません。
さっきから書いているように、コンピューターの入力をするためのキーボードです。
打つのが楽しくなるキーボードなんて有るわけないじゃんと思ったそこのアナタ!!!
ど~せ、ノートパソコンのペチペチ音のペラペラのキーボードか、メーカーからついてくるキーボードしか使ったことがないんでしょ!(偏見と思い込みです。w)
それはファミレスの外国産牛のステーキしか食べたことがないのに、国産の良い肉は美味しいんだよと言われたときに、たかが獣の死骸、何喰ってもそんなに変わらないよというのと同じくらいさみしい人生を歩んでいるんです。
たとえが悪いか?
昭和の2ストの軽トラしか乗ったことない人が、ロールスロイス見て、車なんてみんな同じ、所詮タイヤ四つで走るものというのと同じ・・・・
まだわかりにくい?
100円ショップの腕時計しか所有したことがない人が、ヴァシュロン・コンスタンタンの時計を、時計は時計、時間がわかれば何でも同じ!というのと同じ・・・・
まだあかんか??
きりがないのでこの辺で・・・・w
何が言いたいかというと、肉も車も時計もその目的を果たせるだけの機能があればそれはそれで成立するけれど、付加価値がつくともっといいものになるという事です。
もちろんコストパフォーマンスも重要ですが、時にはそれよりも使い心地とか所有欲を満たすということも結果的にいい方向に働くことがあるという事。
要するに、キーボードもいいものを使うと仕事がはかどるんですよ。
少し前に書いたと思いますが、僕様の現在の愛用キーボードはダイヤテックさんのFILCOというブランドのキーボード。
https://www.diatec.co.jp/index.php
『Majestouch Convertible2 Tenkeyless CherryMX青軸』
という機種でいわゆる青軸と言われるキースイッチを使っているもので、キーを押したときのクリック感がシッカリしててなかなかいい音がするんです。
そして、押し心地がそう快感があって打ってて気持ちがいいキーボード。
キーボードに1万円???
と、思われるかもしれませんが、ほぼ毎日使うもので、最早仕事の中心的な道具と言えます。
しかも、FILCOのキーボードは非常に堅牢な作りで定評があり数年使っているというユーザーは少なくありません。
そう考えると必ずしも高いとは思えないものですし、とにかくキーを打つのが楽しくなるキーボードです。
人によっては打鍵なんて楽しいとは思えないかもしれませんが、使い始めればその良さは確実に分かりますし、それは仕事の効率アップに確実につながると思いますので、自己投資としては悪くない。
コンピューターを買い替えてもキーボードはおおよそ使いまわしもできますから。
(Windows専用とかMAC専用とかの場合はダメな場合もありますが)
とにかく、多少高額でもいいキーボードを使うと自分が喜ぶんです。
現在世の中でいいキーボードと言われているものは、日本では、僕様が愛用しているFILCOさんとか、FILCOさんとかFILCOさんとか、東〇レとかHH〇Bとかかな。
ゲーミング系とかはまた違うブランドもあるんですが、僕様には関係ない世界のお話のなので今回は華麗にスルー。
とにかくFILCOのキーボードはええんですよ。
そんなFILCOの公式Twitterがあるんです。
僕様もFILCO製品を購入してから見るようになったのですが、当初はFILCOオンラインショップの公式Twitterがありまして、最近それとは別にFILCO公式のTwitterができたんですな。
ちなみにFILCOオンラインショップの公式Twitterは
https://twitter.com/DiatecOnline
どすえ!
FILCO公式Twitterの中の人がなかなか楽しい方のようで、いつも楽しく拝見させていただいていたのですがある日、プレゼント企画ということで、FILCO商品
『Majestouch用かまぼこ型キーキャップ』
が一ついただけるという企画がありまして、僕様もエントリーさせていただきましたら、この度いただくことができました!
昨今のあれこれでなかなか作業も大変だったことと思いますが、中の人の血と汗がにじむような作業遂行の賜物で昨日届いたのであります。
ご丁寧にプチプチにまで包んでありました。
なんとも人間味あふれる送付状にこの企業の暖かさを感じることができます。w
Majestouch用かまぼこ型キーキャップは5色展開のようで僕様に届いたのはミントという色。
とてもきれいなグリーン。
https://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=4195
僕様はレイトンハウスのグリーンとか好きなのでこの色はええんです!!
(走るボディコン!! わかる人、少ない気がする・・・w)
なんともかわいい形ですな。
通常キーボードのキーキャップって大体天辺は凹んでるんです。
それを比較するとこんな感じ。
このキーキャップはサイズ的に僕様の使っている『Majestouch Convertible2 Tenkeyless CherryMX青軸』の場合、言うところのCtrlキーのキーキャップと交換するのがメジャーな感じ。
と、いうことで、僕様は左側のCtrlキーを多用しますのでそれと交換。
いいですね~~~~!
か~わいいですね~~~~!
カラーもいい!
んでな、かまぼこ型の何がいいのって話ですが、天辺が膨らんでて丸くて見た目がかわいいというだけではないんです。
通常よりも高さがありこういう形なのでキーが押しやすくなるんです。
コントロールキーはショートカットに使うことが多いと思うのですが組み合わせによってはCtrlキーが左手の小指の付け根あたりで押せるようになるのでショートカットが楽にできるようになったりなんかします。
これはなかなか便利。
小指を曲げて押すのって結構不自然な動きなので・・・
僕様の青軸はそんなに押す力を必要としないからまだいいですが、重いキーだとね。
そんなわけで、到着したキーを交換してからショートカットしまくり!!www
キーボード全体の見栄えもいいんです。
いい意味で落ち着きのないキーボードになりました。ww
さて、ここでまた悩み始めております。
他のキーをピンクにするかどうか・・・・
見た目はとってもチャーミングなキーボードになると思いますが、それを使っているのが可愛い女子ならともかく、使うのは僕様(50年物のちびデブ禿のニート無職の中年)ですからね。www
自分で想像しても気持ち悪さが止まらない・・・・
白文字で赤色の二色成型の全交換用のキーキャップ、売り出してくれないかな~~~~
さすがに全てのキーキャップをピンクにするのはアレなので、右側の矢印キーの上の6個のキーを全部金色のキーキャップにするというのもええかも。www
と、いうことで、FILCO公式Twitterの中の人とダイヤテック様に心より感謝いたします。
ありがとうございました!
キーボードもキーキャップも末永く大事に使わせていただきます!!!
スクランブルエッグみたいなものを作りましたのでケチャップ山盛りで食べました。
ケチャップは山盛りにしないと満足感がね・・・・
最近のコンビニスイーツはなかなか美味しい。
300円でそこそこのものが食べられる。
さすがに1000円クラスのケーキとかにはかなわないけれど、これはこれでこういうものだと思えば美味しくいただける。
しかも昼夜問わず深夜でも店舗在庫があれば食べられるんだからすごい。
日本ってすごい国ですよね・・・・
でも、ちょっと調子悪くなるといきなり流通がマヒしたりマスクすら作れなくて大騒ぎになりますけどね。w
その辺政府は今後厳重に指導してそういうものの国内供給の円滑化を徹底してほしいですね。
国内自給率を上げないとあかんね。
今回の新型コロナウイルスも、少なくとも医療従事者にマスクと防護服が潤沢に供給されていたらもう少し違った結果になっていたと思うし、一般人にももっと潤沢にマスクが供給されていれば・・・・
今後に期待・・・・
いや、熱望・・・・
てか、やれ!!!
これはどこぞのサイトで見たシンプルうどんを真似してみた。
丼にサラダ油小さじ2、醤油小さじ1、白いカンカン(創味シャンタン)小さじ1、ごま油小さじ半分くらいを入れておいて、茹でたうどんを放り込んで混ぜたら出来上がるというもの。
味の濃さはお好みで調整してみてくださいませ。
僕様はこれにコンビニで売ってた半熟玉子と冷蔵庫にあった天かすを追加してみた。
これね、マジで美味しい。(僕の舌と脳はそう判断したが保証はしないw)
簡単に
速攻でできて美味しい!!
ごま油のいい香りと白いカンカンの味がええ感じになるんですな。
僕様は具を足しましたが、何も足さなくても大丈夫だと思います。
わかってるんです、理解してるんです、何度も経験しているんです・・・・
ハーゲンダッツとマクドナルドは期間限定物よりレギュラーメニューのほうが美味しいことなんて痛いくらいに死ぬほど理解してわかっているんです。
が、見つけると買うんです。
んで、これ。
食べたら前にもこの味は食べたことがある。
と、いう感想。
不味くはない。
でも、ちょっと甘すぎる。
やっぱりバニラを超えるものはなかなかできない。
アイスクリームはハーゲンダッツに限らず、バニラに始まりバニラに終わるんです。
そんなことはわかっているんです。
でも、ほんの少し、毛頭位の期待はするんです・・・・
それが人間のサガなんですしかたないんです。www
とりあえず今日はバニラを買いに行きます。
最悪ストロベリーで・・・・(ストロベリーに失礼w)
ちなみに、マクドナルドは色々食べましたが、僕様的にはビッグマックを超えるメニューは無いですな。
たまに出てくる巨大なビッグマックも含めて・・・・
あれはただでかくて食べにくさを増強したもの。
でも、ビッグマッカーとしては、現れれば無視はできないのが悲しいところ・・・・
でもでも、結局通常仕様のビッグマックに落ち着くんです・・・・
旅行に行って帰宅したときに
『やっぱり我が家が一番だな~~~』
って言うのと同じなんですな・・・
そうそう、昨日はFILCOからもう一つ届いたんです。
テンキー。
これは買ったものなんです。
これに関しては今世紀中に書きます。
気が向いたらね・・・・
しらんけど・・・・
ほにゃ!!
んでな、DRESSさんち撮影会はしばらくお休みです!!
もろもろの緊急事態宣言を鑑みて当面のスケジュールを中止されるとのことです。
緊急事態宣言が解除された際には復活とのことですのでそれまで少しお待ちくださいませ!
お詫びにたまには作品撮りで撮った写真でも置いていきます!!
ちょっと前に撮らせていただきましたAIRA姫の作品なのであります!
ますますいい女感に磨きのかかったAIRA姫なのであります!!
ええ感じなのであります!!!
関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!
各撮影会の詳細お申し込みは
https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html
からどうぞ!!!
と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!
他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww
ほにゃほにゃっ!!!
【TOMCAT管理グルっぽ】
『関西モデルの会』
http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/
~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~
いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!
http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html
たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!
QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!
QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/