MDR-XB50BSという青歯のイヤフォンを買ってみた | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

全地球の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

僕様はイヤフォンが好きです。

 

ヘッドフォンも好きですが、僕様的にはイヤフォンの方をよく使うのでイヤフォンばかり買っていました。

 

数年前はしょっちゅう買っていました。

 

イヤフォンもピンキリなので当然高いものは数十万円というものもありますが、僕様的には10000円前後から数万円程度のものを好んでいました。

 

当時の一番のお気に入りはJBLのリファレンス系のイヤフォン。

 

リファレンス系なので面白みのある音はしないのですが、解像感が高く中高音がとても綺麗で低音もそれなりに鳴っていました。

 

しかしながらいつの間にか生産が終了となり同時期位に僕様が使っていたものが断線。

 

その後いろいろなものを試しソニーのMDR-EX500SLに落ち着きました。

 

これが僕様的にはまりまして、三代引き継ぎまして・・・w

 

ソニーなので多少のドンシャリはあるのですが、その中高音の抜けの良さがとても気持ちよく、価格的にも10000円少々とええ感じでした。

 

しかし、これもとっくに生産終了となり時代はスマホと連携できる感じのイヤフォンが主流に。

 

僕様的にはイヤフォンのコードにスマホをコントロールする部品が付くのが気に食わなくてつい最近までMDR-EX500SLを使っておりました。

 

が、XperiaXZ2Premiumに機種変した際にイヤフォンを挿すジャックが廃止され、有線で接続するにはUSB-Cに変換してからという何とも無様な感じになり、仕方なく無線にしてみた。

 

当時それなりに評判のよかった某有名メーカーの左右独立型のワイヤレスのやつ。

 

でもね、これがあかんかった。

 

バッテリーはあまりもたないし、片方が人混みで途切れるという事が頻発。

 

音に関しては無線になった時点である程度諦めていたのでそんなに気にはならなかったけれど、でも、なんとなくざらついた感じがして、結局MDR-EX500SLに戻った。

 

んだけど、断線しかけて来て限界を感じて青歯のイヤフォンを探し始めました。

 

条件としては、無線なので音質はある程度諦めているのでソコソコの音が出てくれればいいと思っていた。

問題はバッテリーのもちと人混みでの途切れにくさ。

あと、最近のイヤフォンにはノイズキャンセラーが付いているのが多いのですが、出来れば付いていないやつで。

途切れにくさ優先と落としてしまわないように、完全に左右独立するものではなく左右は有線でつながっている物がいいと思っていた。

 

結局JBLとソニーに絞り込んで、なんだかんだでMDR-XB50BSという機種にしてみた。

 

もう一つ上のグレードでもよかったんだけど、ネックバンド的な部分があり鞄に入れるのに面倒臭そうだったので・・・

 

結論から言うと、これ、なかなかいい。

 

音質はあきらめていたとはいえ良いに越したことはない。

 

製品名にBASSとうたっているだけあって、低音がすごい。ww

 

僕様的に低音は嫌いじゃないのでいいけど、低音が嫌いな人には不向きかな。

 

中高音も問題ないレベルです。

 

モニター曲は和楽器バンドの千本桜と平原綾香さんがフルオーケストラで歌っているJUPITER。

 

千本桜は音数が多い。

 

和太鼓やドラムのバスからベース、ギターときて尺八や琴、三味線の高音とボーカル。

 

低音が豊かなので聞き心地いい。

尺八や三味線の音もキンキンしないでちゃんと解像している。

 

ボーカルがほんの少し沈む感じや否めないけど許容範囲。

 

ドラムのバスやベースの音も団子にならずちゃんと解像する。

 

悪くない。

 

フルオーケーストラの平原綾香のJUPITERも弦楽器やボーカルの綺麗な伸びもあるし有線のMDR-EX500SLほどの透明感は無いものの圧縮感もなく悪くない。

 

とりあえず移動中の息抜きに聞く分には問題ない。

 

むしろ青歯で5000円程度のイヤフォンとしては上出来。

 

MDR-EX500SLが10000円越えだったことを考えると数年間の進化を感じる。

 

業界標準といえばソニーのMDR-CD900STが筆頭ですがあれはあくまでモニター用で観賞用じゃない。

 

原音を忠実に再現することが目的なので聞いていて面白み無いし無駄に解像感が高いのでむしろ長時間聞いていると疲れる。

 

んだけど、どうしてもそれを基準に考えてしまう。

 

そう考えるとMDR-XB50BSはドンシャリだし解像感は低いしってなるけど、移動中の観賞用と考えると非常によくできていると思う。

 

MDR-XB50BSは感覚的には数年前の有線の10000円前後のイヤフォンと同等位の音質かと思う。

 

コストパフォーマンスは悪くないと思う。

そして、赤色があったのもよいではないか!!!www

 

ここ数日使っているんだけど、大阪駅とかヨドバシカメラででも途切れない。

 

音量と曲の頭出しなどのリモコンも使いやすいと思う。

 

電話に関してはまだ試していないけれど、マイクの位置が耳の部分なので音が濁るんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう???w

 

充電は2時間少々。

買って初めて充電した時は一時間少々でフル充電になっていた。

公称値は8時間連続使用できるらしいので実質6時間ほど使えればいいでしょう。

 

イヤピースとかそういうのは最初Mサイズが装着されていて、それ以外に3サイズ同梱されている。

 

どれかが合うだろうし、全てダメだったらイヤフォン屋さんで自分に合うのを探すしかないと思うけど、僕様は最初の仕様のままで大丈夫で歩いててもずれたり落ちたりしない。

 

遮音性も悪くない。

 

カナル型に関してはノイズキャンセラーは僕様的には必要ないと思っている。

 

むしろ音質が悪くなる気がするからノイズキャンセラーは好きじゃない。

 

カメラのレンズの手振れ補正と同じで、なんかマイナス方向に働く気がする。

 

とはいえあくまで僕様の思い込みと知識不足からくる誤認かもしれませんが。www

 

そんなわけで、しばらくはMDR-XB50BSを使ってみようかと思います。

 

林檎電話から耳からうどんが出ているような感じのイヤフォンが出たときは、それを使うがためだけに林檎電話にしようかと思いましたが、早まらなくてよかった。www

 

でもね、僕様の思い込みかもしれませんが、やっぱり音質に関して言えば有線の方がいい。

 

バッテリーのことも気にしなくていいし。

 

スマホにイヤフォンジャック復活させてほしいな。

 

とはいえ、そもそもスマホで再生させて街中移動中とかに聞くという風に限定するなら問題ないレベルなんだけどね。

 

いい音でちゃんと聞きたいならでっかいアンプを置いてリスニングルームで聞くか、自宅で高品質なヘッドフォンアンプに繋いだ高価なヘッドフォンで聞けばいいだけなんだけどね。

 

あくまでも僕様のゴミのような音感の耳と個人的な思い込みで書いているので信用しないでくださいね。wwww

 

てなわけで、これを買った日は朝からバタバタしていて、午後打ち合わせに行くとき少し時間があったのでヨドバシに寄ったんだけど、打ち合わせは久しぶりにサイゼリヤに行った。

 

いつもはチーズたっぷりのハンバーグなんだけど変えてみた。

もちろんライスはラージですけどなにかっ???w

デザートにティラミスとプリン。

 

なんかね、ティラミスが凍ってて堅かった。www

その分冷たくて美味しかったけどね。

 

これはある日の現場弁当。

 

いかのから揚げ甘酢がけの弁当。

 

いかが美味しかった。

 

そして、付け合わせも美味しいのでありました。w

 

とある日、仕事終わりに買って帰った牛焼肉丼弁当。

 

味付けが濃い目で美味しかったけどなんかのどが渇いたのであります。www

 

間もなく退位される天皇陛下の好物が鶏のから揚げとケチャップライスと何かで聞いて、あやかって作ってみました。

 

残念ながらいつも使うデルモンテのケチャップが無かったのでカゴメのケチャップ。

 

これはこれで悪くない。

 

あいかわらず玉子で綺麗に包む自信がないのでこんな感じに乗せてみた。

 

ある日のおやつのおいなりさん。

 

ココのおいなりさんは濃い目の味付けで美味しいのであります。

 

食べに行くのも料理するのも面倒なときは豚の冷しゃぶ風。

おろしぽん酢でさっぱりと食べるとご飯がすすむ君なのであります。

 

ネギがたっぷりだと嬉しい。wwww

 

てなわけで、今週は半分のんびりして半分ドタバタしております。

 

最近スケジュール調整がおかしい。www

 

 

そうそう、QUEENCESSさんちのお桂はん主催撮影会DRESSさんで随時出演モデルさんを募集中とのことです。

経験不問とのことですぞ!!

興味ある方は下記HPからエントリーしてみてくださいね!!

 

DRESS HP】

https://www.queencess.jp/dress/index.html

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/