擬人化で女性蔑視で苦情で配信停止 | 写真家 TOMCATのブログ

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

【随時募集中です!】
関西で作品撮りをコラボレーションしてくださるモデルさんを募集しております!
和気藹々面白おかしく楽しく真剣に作品撮りしませんか?
僕の撮影イメージのベースは『Wild&Sexy』です。

モデルさんと色々イメージを出し合いながら作品撮りしていければと思います。
もちろんモデルさんが『か~わいいの撮って!』と言えばそんな感じの作品撮りもしますよ!

協力してくださるヘアメイクさんも随時募集中です!

サンプル作品は↓↓↓に有りますのでご覧くださいませ。
http://tomcat-d.tumblr.com/
http://tomcat-d.tumblr.com/archive
素晴らしい貴女からのエントリーお待ちしております!
エントリーは↓↓↓からどうぞ!
http://form1.fc2.com/form/?id=828235

~~~~~~~~~~~~~~~~~~【ここから本文】~~~~~~~~~~~~~~~~~~

万物に神は宿ると考え全てにおいて感謝を忘れない大日本帝国の日本人の皆さまこんにちは僕です。

日本に限らず今の風潮は『うるさい少数派が勝つ』ということでしょうか。

これはいかがなものでしょう?

最近では志布志市の鰻のPR動画が配信まもなく配信停止されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00010007-bfj-soci

二分弱の動画ですが、簡単に言うとスクール水着の少女がプールで養われるというもので、これはウナギの養殖を擬人化して表現しているというものなのであります。

動画はすでに削除されておりますが、検索すればまだ公開しているところがあるようですので興味ある方はそちらでどうぞ。

配信開始後、役所に『多数の苦情』が寄せられたとのことで配信停止となりました。

さて、多数とのことですが、どうも数十件の苦情だったようです。

市の規模で数十件は多数なのでしょうか?

直接苦情を言ってこなくても、本当はその数十倍位不愉快に思っている人がいるという配慮もあるのでしょう。

しかし、数百万円かけて作ったものをその程度で削除ってどうなのでしょうか?

以前、篠田麻里子が区長をつとめた『カワイイ区』というのがありましたが、これも
カワイイ区は男女差別を助長するものではないか
という苦情が四件あり市が篠田麻里子に被害が行く前に退任を打診し篠田麻里子が区長を辞任。
その後外人が引き継ぎましたが結局消滅しました。

うなぎの件も男女差別だとか女性蔑視だとか言われていますが、そうなのでしょうか?

全体の中の数十人がいう事が正義なのでしょうか?
数十人の裏にどれだけの反対派がいるのか知りませんが、何でもかんでも女性蔑視とか男女差別っていいだすと、なんでもかんでもそれに該当するんじゃないでしょうか?

あからさまな男尊女卑とかもちろん今の時代あかんと思いますが、僕は今回の動画を見る限り男女差別の意図は感じませんでした。

『養って』
と女性が言っているのが、女性は養われるものという意味で不快という感じな事を言っている人が居ましたが、もちろんそういう人もいるでしょうけど、世間的にはいまだに父ちゃんが外で働いて金を稼いで家族を養うという図式が多いのではないでしょうか???

それはいいとか悪いとかじゃなくて、そういうものなんじゃないの?

これは良い悪いの問題じゃなくて、現時点での世間一般での多数派であることは事実で、これは早急に改革を必要とするような問題ではなく今後も多分、この形が一般的である可能性が高いものだと思います。

かといって、それに該当しない人々を差別することもないでしょうし社会的に不利になるようなことはきっと少ないと思います。

そもそも、表現は全ての人に該当するわけではなく、全ての人に該当しない表現は差別だと言い出すと何も言えなくなりませんか?

うなぎを少女に擬人化というのも児ポ法がどうのこうの言うてるけど、スクール水着着てる女の子があかんのなら浅草でサンバ踊ってるお子様はどないやねん?

水着の女の子っていってもCMに出てるのは20歳の女優さんだし・・・

幼げな女の子は稚魚をイメージした擬人化だろうし、養っては養殖を表現してて、綺麗な水、美味しいご飯は良い環境で育ててるという表現だし、一年後さようならするというのは出荷のことだろうし。

普通に考えて何の問題があるんだ?

この件はいわゆる炎上商法なんじゃないのかと疑う。

そもそも、一件も苦情がないなんてことはかなり確率は低いだろうから、一定の苦情は想定済みだろう。

数十件の苦情であっさり配信停止というのは、その苦情で配信停止させて炎上させることでメディアに乗せて売名って感じなんじゃないのかな。

だとすると、PRとしては成功だけど、方法としては問題がある。

企業PRならともかく、行政がそれをやるのはいささか問題じゃないか?

行政のPRは派手に力技を駆使するのではなく、静かに浸透していくようにするべきだと思う。

では、それを狙ったこの映像はどうだったかというと、僕に言わせると騒ぐほどのものじゃないと思う。
たかが数十件の本来騒ぐほどの苦情でもないものをワザワザ大事にしただけなんだと思う。

福岡のカワイイ区は起用したタレントが篠田麻里子で下手に炎上させると面倒くさいということで手を打ったとも考えられるけど、今回の場合は少し違う。

数千件とか数万件の苦情なら対策が必要だと思うけど、数述件とか想定内だろう。


そんなので反応して対応という風潮を作るのがまずいということだ。

炎上を想定しあえて火種を残して、予想通り苦情が来たらそれを逆手に利用してメ
ディア戦略・・・

もし本当にそういうプランだとしたらあかんと思う・・・

女性蔑視とか男女差別に関していえば、突き詰めていくと、グラビアとかAVとか全部女性蔑視って言われかねない。

そのうち野郎が女性見て股間張らしたらセクハラで女性蔑視って言いだすぞ。

男女平等を異常なくらい言っている昨今ですが、そもそも生物学的に構造も違うし性能も違うしいろいろ違うんだから同列で考えるというのが無理があるでしょ。

そもそも、男女で差別とか区別ってどうしても仕方ない部分もあるじゃん。

これは男性が優位とか女性が優位とかじゃなくて、適材適所もあるし。

今回のうなぎのPR動画の落ちは
『養殖されているうなぎはその多くが環境でオスになる』
と、いうことで、スク水着た女の子じゃなくて、水着姿の男児にでもやらせればよかったんじゃないのだろうか???

と、いうことで、昨日発見したんだけど、ボンカレーに『切れてるチーズ』入れると滅茶苦茶にでたらめに美味しいということ!



チーズカレー!!!

カレーとチーズって合いますね!!!

そんなわけで、今日も過去作品からおね~ちゃん写真貼っていきますね!


威月ちゃんですーぱーそに子でナース仕様なのであります!!!

ええ感じのあんよなのであります!!!

そして、最近ソファーの下がお気に入りのポコ!!!


こんな感じで上半身は出してることが多い。
この状態からあおむけで寝てることもあります。www

あ、目くそついてるやん・・・・www

ほにゃ!!!