JA745A その1 | プラモ制作記

プラモ制作記

素人が有機溶剤や時間の制限の中で頑張って出来る限り製作します。

 さて、今回はボリューム少な目、ですが全体でみれば超、重要なところを終わらせてしまいましょう!

 

 その名も...デカールです。

 

絶対必要なものです。はい。なぜなら、JALからANA、それも特別塗装機に改造なんで、絵面は地味ですが非常に重要です。

 

 さて、作っていきましょうか。

 

手元にあった写真は全部暗くて使えなかったので、Flyteamの写真を切り取って、高画質化しました。

さてさて、まずは普通紙に印刷したものでサイズ確認です。ここには映ってはいませんが、しっかりエンジンの鬼滅マークやInspiration of JAPANも確認しました。

で、今回はエーワンのA4サイズのデカールシールを半分に切ったものを使用しました。このほかのものはもともとついているもので代用しましょう。

 

さて、ボリュームは少なかったですが、デカールを作ると結構大変です。それではまた次回!