犬旅2023秋 -豊岡(出石)- | ども、三男ですがなにか?

ども、三男ですがなにか?

チョコラブ文太日記

1日お休みを取ってどこかに行こうわーい

 

教えてもらった星空がキレイな場所…雨予報なのでまたの機会に

パワースポット…文太さんが歩けるか?保留

美味しいものを食べに…

 

お蕎麦を食べに

兵庫・豊岡

出石そばで有名な城下町出石(いずし)に決定音符

image

1706年出石藩主と信州上田藩主がお国替えになった時、

信州から来たそば職人の技法が在来のそば打ちの技術に加えられ

出石そばが誕生したそうです(パンフレットより)

 

まずは腹ごしらえぺこ

「出石城山ガーデン」

image

お蕎麦も食べられる地ビール醸造所レストランなんですが

お隣にペット連れ専用部屋がありますかお

image

 

image

 

image

 

奥では団体のお客さんがそば打ち体験をしていました

私たちはそば打ちはしませんが

“出石皿そば”

image

一人前(5皿)に追加で5皿を注文

 

“天ぷらと皿そば定食”

image

お赤飯も付いてます

 

文太さんにも

店内で販売している鹿肉のジャーキー、あばら骨の試食を頂けました

image

 

image

 

食後は城下町をお散歩

出石のシンボル“辰鼓楼”

image

辰鼓楼は明治4年旧三の丸大手門の櫓台に時刻を知らせる太鼓を叩く櫓として建設されました

明治14年に大時計が寄贈されてからは日本最古の時計台として親しまれているそうです(パンフレットより)

image

 

“出石城跡”

image

 

image

 

“出石家老屋敷”

image

歴史的に有名な人物と深く関わりを持つ城下町“出石”

街のあちこちに歴史の足跡が残っていますが

私たちは『お蕎麦を食べに』来たのでこのへんでテヘ

 

 

少し車を走らすと温泉で有名な城崎(きのさき)

image

今回、城崎には行きませんが

寄り道で海鮮を購入財布

image

 

また寄り道

image

 

何を買ったかは後ほど

 

くるっと回って

「玄武洞公園」

image

 

image

 玄武洞とは160万年前の火山活動によって流れ出た溶岩が冷えかたまって出来たもの

規律をもって六角形に割れ、積み重なったように見える

石と時間が織りなす自然の神秘(パンフレットより)

image

 

“玄武洞”

image

 

image

 

image

 

“青龍洞”

image

 

image

 

この他に

“白虎洞” “南朱雀洞” “北朱雀洞”とあるのですが

階段を登らないといけないので

文太さんの事を考えて行きませんでした

 

image

 

目の前にある
「玄武洞ミュージアム」

image

の横のショップで

image

ソフトクリームぐぅ~。

image

 

豊岡を満喫したので帰りましょう

 

image

途中で大きな栗を見つけたり笑

 

image

ベンチに座っていたら恐竜が来たり笑

 

楽しかったねきゃー

 

 

さて寄り道して買ったものは

“甘エビ” “ガサエビ”(この辺りでは“ドロエビ”と呼ぶそうです)

image

 

“白バイ貝” “赤バイ貝”

image

 

夜の食卓に並びましたうまぁ~

 

image

 

 

  完足跡