③の続きです。




出産後は、臍の緒を旦那さんが切り、赤ちゃんとの対面です✨


抱っこした瞬間、なんと言ったらいいのか分からず

“可愛い…のか?”

と迷ったあげく笑、結局

「あったかい…」

と言ったのでした😅

第二子のときは、赤ちゃんにかける言葉をあらかじめ決めておこうかなと思います。

旦那さんと三人で写真撮影もしました。


その後、胎盤は痛みもなく出て、会陰の縫合が始まりました。

胎盤は後で見せてもらえました。すごく大きくて立派だな、と思いました。


助産師さんの方針で?、会陰切開はしておらず、少し裂けてしまったところを数針縫ってもらいました。地味に痛かったです。もちろん「痛いです」って言いました😅


縫合と赤ちゃんの体重測定が終わったあとは少しだけまた会えましたが、次の出産の方がいるので、早々に病室へ戻りました。

旦那さんともバイバイしました🥲


病室では、また一人ぼっち…

途中ドバドバ出血する感じがしてナースコールを押しました。

出産の進みが早かった分、子宮の収縮が遅いのか?結構出血したようです。


3-4時間安静後、許容内の出血になったということで助産師さん見守りのもとトイレに行き、問題なく歩けたので点滴も終了となりました。



出産エピソードとしては以上となります。


痛みを伴う陣痛開始が21時頃で翌日1時40分に産まれたので、初産にしてはかなりスピーディな展開だったと思います。

大きなトラブルもなく無事出産できて良かったと思います。


第二子もトラブルなく産めたらいいなと、そして、第二子は計画無痛分娩の予定なので、痛みがマシだといいな、と切望しています。




今回、【回顧録】出産エピソード①を初めてアメトピに掲載して頂きました!ありがとうございます✨

予想よりもかなり多くの方に出産エピソードを読んで頂いたようです。

長くなりましたが、最後までお読みくださりありがとうございました!