リンク | 東松島市 矢本運動公園仮設住宅 「とんぼの会」

東松島市 矢本運動公園仮設住宅 「とんぼの会」

「とんぼの会」とは
東松島市 矢本運動公園仮設住宅 の 手芸の会 。
仮設住宅の談話室で、帽子 や アクリルたわし、刺し子の 花ふきん などを 作っています。
作品は販売しています!

こんにちは。

同窓会入会式と、卒業式練習してきました。

いよいよ広報部長は明日、高校を卒業します。

私の高校は、制服がありません。

なので、何を着るでしょうー?笑

それは、次回更新までのお楽しみですww


私の話はこの辺で。

昨日、とんぼの会の広報部長の名刺が届きました。

今までは、愛知人の肩書きが凄くかっこいい名刺でした。

ボランティア用の名刺と、とんぼの会の営業用?の名刺は今後分けて使わせていただきます。

名刺の他に、15時からTBCラジオのロジャー大葉のラジオな気分のラジオカー(川野目亭南天師匠)の取材を受けました。

取材を受けたのは、メンバーさん4人と私。

本当に緊張しました。汗

よく緊張してても、緊張してなさそうに見えるといわれます。

それなりに答えられたと思います。

放送されたものを改めて聞くと、声汚いな...


ラジオが終わり、18時半からはチーム東松島のミーティング。

いよいよ今週末になりました。

はい。

楽しみでし。

銀座に来れる方は、是非いらして下さい!!

おしゃねごの他にも、東松島のものが待ってますw



最後になりましたが、前回の記事にリンクを貼っていなかったので、覚えたてですが貼ります。

コチラが愛知人のHP↓↓

愛知人(ai-chi-jin) 愛を知る人々


愛知人の活動を共にした大阪在住のシンガーソングライターの上田和寛さんのオフィシャルサイト↓↓

上田和寛 オフィシャル


さらに、和寛さんのブログ↓↓

泣いて笑って生きまっしょい



このブログと同じで、アメブロです。

和寛さんの歌声は本当に素敵です!!

皆さん、絶対1回は和寛さんの歌声聴いて下さい!



そして、また地震が多くなりました。

こちらの方もご注意下さい!

いつ何があっても大丈夫なように、非常食や水、スリッパ(サンダル)、笛、ヘルメットなど、必要と思われるものを準備しておくべきです!

では。

銀座でお待ちしています!