犬走り被害 | 石本美穂の日常ブログ「キラ・ピカ・りせ日記」

石本美穂の日常ブログ「キラ・ピカ・りせ日記」

札幌在住 少女漫画家のエッセイ&ブログです

引越しして10日・・・



やっと一階のダンボールが片付きました。



でも2階がまだまだ・・・ガーン



仕事部屋も、ま~だまだ使い勝手が良くなさそうだな。

そんな中担当さんから

「原稿再開できそうですか~?」コールが!

11月からアシスタントさんいれて

伝記漫画の仕上げにかかろうと計画してるので

ココは優先的に使えるようにしたいのですが。



2階は雑誌や本を仕舞えば

80パは片付いちゃうと思うのですが

(自分のものは)

漫画等、すぐに使ったり読んだりしない物は

いつまでも、「明日やればいいか~」で

1日が終ってしまっております。



ハ~DASH!



でもりせの部屋は優先順位が低いので

全然手付かずで

自分でダンボールをほじくって

おもちゃを出して遊んでおります。



そんな中、ハプニングが・・・



引越し中にも、



母が実家で骨折したり

親戚でインフルエンザが流行ったり

妹が風邪で倒れたり・・・と

周りが色々病魔?に

襲われていましたが



ソレとは別に、家電が壊れまくりました!!



まず、電話。

前回のブログにも書きましたが

FAXが壊れました・・・編集部にはコンビニで送信・・・という

めんどくさい手間が必要に。



しかも、新居で初めてご飯を炊こうとしたら

炊飯ジャーが保温にしかならない!!

壊れたーーーーー



引越し業者さんに、壊れてる事を訴えましたが



外観があからさまに壊れていないと

保障できかねる、との事!!



えーーー!?

なーんだそりゃ!!



だって、保険かけたんですよー?



アパートでは壊れるような予兆すらなかったんですよ~?

買ってから2年ですよ~??



こういうことのないようにプロを頼んだのに・・・

自分らで運んだ方がよっぽど安全だったかも・・・



そして、電話の回線工事前の繋がらない期間に

私のケータイが壊れました!

しかも、相方が東京に出張中に!!

ついでに、相方のケータイも不調で、

メールが届かなかったり(他の方からも苦情が来たらしい)



と、夫婦でケータイ大不調!!



今は、コンビニすらない、

閑静~~~な住宅地なのに・・・



完全に、電話に頼った生活になってるんだな~と実感・・・


その、電話が使えない日は

テレビもなくて、完璧に密室状態で過ごす羽目になって

ラジオが頼りでした。

でも、AMラジオの電波が届かず、

ずっとFMの洋楽を聴いて過ごしてたり・・・



・・・グーゼンにしても、


引越しって、

こんなに色んなものが壊れるものなの・・・??



近々、引越しをお考えの方は、

参考になさってください~



プロに引越しを頼んでも、壊されたものは

保障されないこともあります!!



そして本日。



アパートのキッチンの掃除が完全にできてなかったので

ちょっと回復してきた母と行ってきました。



そして、新居に帰ってきて、家の前に、結構釘が落ちてるのに

気付いて、家の周りをぐるっと一周してみることに。



すると、家の土台の周り・・・「犬走り」という場所に

砂利が敷いてあるんですが



リビング横の高窓の横に(家の中からは死角)

砂利の小山がたくさんあるのを発見。



なんだろう?と足でならしたら



うんち が出てきました。



(ここからばっちい話なので

お嫌いな方はスルーしてください)



それも、あちこち、大量!!



しかも、暖かいのもある!!

下痢のもたくさん!!



これへは・・・

絶対近所の犬だー!!



(飼ってたことあるのでわかるんですが

猫の臭いではないのです・・・

糞に白い毛が混ざってたんですが)



この量たるや・・・

一体いつから??



もしや・・・



犬走りに砂利を敷いてから???

つーと、まだまだ完成もしてない

引っ越す前なんですけど!!



かなりな怒りを抑えつつ、

割り箸で糞をひとつずつ取り除く羽目に・・・

ホムセンに、臭い消しと

犬の嫌いな臭いの錠剤を買いにまで出掛け・・・



でも、飼い主がリードひいてたら、こういうこと

人の家の敷地内でさせます??



家から勝手に離して、

脱走中に毎日しに来てるとしか思えないーーー!!パンチ!



何か、犬に糞をさせない、良い方法があったら

どなた様か、教えてくださーい!!





今日は苛々してたのが

りせにも伝わった模様・・・



御免よ・・・・かあちゃんまだまだ未熟モンです・・・