パパ問題・洗濯機 | ぶつぶついわせてよ。

ぶつぶついわせてよ。

愛犬、不妊治療、浮気発覚、再構築、モラハラ、再浮気発覚、、、
離婚なのかなー?

無事にめでたく離婚成立。
呪縛から解け、本当の自分を取り戻しつつある、
2021の春!

なんてひと段落したら、両親の認知症に悩まされている事に気づく。。。

ヘルパーさんから洗濯機が壊れていて、水が溜まったままだと連絡が来た。

あー。また切り刻んだおむつ洗っちゃったかなー。

中古の洗濯機買って持ってくか〜。

と思っていたら、「明日、工事に来る」と父が言っているそうで・・・・

は?工事???? 修理かな?

電話したら、なんでそれ知ってるのかとお怒りでしたが、

私「洗濯機は私のおフルでよかったらあげるから買わないでね(リサイクル屋で中古を買うつもりなんだけどな)」

パパ「それはいつ持って来れるの?」

私「3日後には!!」

パパ「明日電気屋さんが来るから言っておく」と。

電気やさん???

 

で、ヘルパーさんより、翌日新しい洗濯機が搬入・交換されたとのこと。

新しいの買ったのか・・・( ;  ; )ま、いっか。

 

その二日後(報告受けて3日後)行ってみたら、自動で洗剤を投入されるタイプの、ニュータイプの新品洗濯機がありました。

パパ「お金払ってきてもらえるか?」

私「いいよ。どこの電気屋?で、いくら?」

パパ「¥7000-くらいだってさ、駅前の街の電気屋さん」

私「この新品で、¥7000- なわけないでしょ〜笑」(多分4〜5渋沢だな)

 

 

実際街の電気屋さんに行ってみたら・・・・・

 

洗濯機¥18渋沢-とのこと。

いつもお世話になっているようだし、

壊れた洗濯機は水抜きから何からやってくれて回収されてたし、

新しい洗濯機の設置(水道繋いだりとかも)、使い方説明、今後も電話してくれたらすぐきてくれる

とのことなので、

 

プライスレス!!!!ですかね( ;  ; )