電話で、母に不妊治療のことと、体外考えてることを話した。
へ~そうなの~。子供なんて犬で良いじゃないの~。子宮筋腫はとったほうがいいわね~~ですと。
何をするにも自分でするなら自由に。という考えなので、別に反対もしないけど~って、予想通りのお答えでした。
あっけなーく、実母へのカミングアウトは終了。
もう少し心配したり、びっくりしたりしてほしかったなぁ。
母ったら、あっさりしすぎだから。
けど、今後、母には相談しやすいし、いろいろぶちまけちゃうわ。
パパへの説明は面倒だから説明しないけど、いいよね?
そこんとこヨロシク。
や?けど、犬と一緒にしないでよ。ベビさんは、また、別物よね?
ところで今日、ダンナちんのおばぁちゃんがいよいよ危ないかもという連絡があったのだ。
母に電話したのは、まずはその件で。
で、ついでにカミングアウトしたというわけ。
義おばぁちゃん、御歳93歳??かな?くらいです。何しろご長寿の皆さんの一員ね。
ワタシは、最後の祖父祖母では母方のおじぃちゃんと10年くらい前にお別れしてしまっていたので、いまや貴重なおばぁちゃん。
たまにしか会わないので、お世話の大変さも他人事だし・・・
・・それはかなり寂しいぞ( ´(ェ)`)
ちょっと、とんちんかんなとこもあるんだけど、たまにしか会わないからそれもまた良し。
逆にそんなところが、面白いんだわ。
「あんまり食べられなくなってしまった」って弱気な発言したりする割に、チキンカツをがっつり食べちゃったり、
「若い頃のお洋服だからきっと似合うに違いない」と言って、30年前の本人が60代の時の服をくれたり、
喪服の和服を譲ってと言ったら、「かわいそうに。tomatomatoの親戚にそろそろ死にそうな人が居るらしい。」(え?おばぁちゃんがダントツ最年長なんだけど?)と言ったり、
そんな面白発言満載のおばぁちゃん。
長生きってすばらしいよ(お世話は他人事なんですYO。義母さんごめん)
もっと会って話したいなぁ。
それに、ほんとはひ孫、見せたかったなぁ
いやいや、まだ間に合うかもよ!!!
すぐ妊娠すれば、来年の6月には産まれてくるから、
まだまだ、っていうかあと少し長生きしてよぉ~~
せっかくこんなに長生きしたんだから、ひ孫の一つも見たいよね~~。
がんばれおばぁちゃん!ワタシもがんばるよ~~!!!