チビメガネの独身男性に…
ブログネタ:これまで異性から言われて、一番ムカついた言葉は何ですか? 参加中新婚ほやほやの26才の時
職場のチビメガネの独身男性に
海原やすよに似てると言われたのが
一番ムカついた



当時
163cm 52kgのナイスバディ??だったのにー(笑)
存在の耐えられない軽さ
ブログネタ:幸せだなあと感じるのってどんなとき? 参加中昔こんな邦題をつけた洋画があったが
ダウンジャケットは洗濯機に入れるとそんな感じ
フワフワ浮いて
洗った感0
どーしよーもないので
家族全員分
手洗いでガッツンガッツン洗って
干して
2日前にしまったのに
昨日の様な寒の戻りで
めためたムカつく
ゴールデンウイーク過ぎるまでは
ストーブと冬物は
しまっちゃいけませんでした
仕方なく
スプリングコートを着て
娘の初参観へ
参観と言っても
朝の用意
出席帳のシール貼りを観るぐらいのもんですけど
案の定
ワタシがいると
ずっと一緒にやらなきゃいけない
娘なのでした
普段
朝の準備に付き添ったら
教室の前でバイバイしてくれる様になった娘ですが
昨日は
途中でPTA総会があり
お手伝いに来ていた先生が
強引に引き離そうとしたら
大暴れ><
いつも様子をみて対処して下さる
副担任のカリスマ先生が
『愛チャン準備したら
バイバイしよーな』
と諭して下さったので
事なきを得て
無事総会会場へ行く事が出来ました

この幼稚園で一番優しく
空気をよんで対処して下さるカリスマ先生が娘のクラスにいて下さり
助かったです
会場は日当たり悪い講堂で寒かった

ワタシだけ
ハイネックセーターに
スプリングコート
冬用カシミアスカーフをぐるぐる
巻いてそれでも寒いので
手袋してたら
みんなに笑われたー



みんなアラフォーなのに
生足ですよ
生足
ワタシなんか
タイツに上からハイソックス
ワイドパンツ(ズボンの事だよ そこの君!)で隙間なしなのに
みんな七分のパンツですよ!
思わずどさくさに紛れて
生足触りましたよ
生足
その後
学級懇談会があり
自己紹介しました
住んでる地域と
兄弟の年齢
子供の長所
短所等を話すのですが
みんな話上手い!
そして身ぎれいにしてる!
下に数ヶ月の赤ちゃんがいる人でも
髪の毛も服装もきちんとして
感心します
学区内は
何代も続く様な在所と呼ばれる地域と
新興住宅地で土地と家を買って移り住んで来た地域とが混在していて
総中級家庭の集まりと言う感じです
もう少し
人前で改まって話す事になれなきゃなーと
感じた参観日でした
けど
娘の紹介の時
『家では一日中しゃべってますが
幼稚園での様子を聞くと』「今日も愛ちゃん一人ぼっちだった…」
と言うので
それを聞いて親としては
うるっときて心配しています
みなさん
宜しかったら…じゃなくて
是非
仲良くしてやって下さい
』
と言うと
緊張から強ばっていたその場の雰囲気が一気に和み
小さな笑いを取りました

特に面白くもない話だったのに
みんなが笑顔になって
何かすごく幸せな気持ちになりました




軽いノリでママ友と雑談ばかりして浮きまくっている
存在の耐えられない軽さにならないよーに
さりとて
存在自体重くならないように
ついでに体重も重くならないように
同年の子供を持つたくさんの親御さんとの触れ合いで
自身の色んなコントロールも必要だなーと感じた参観日でした
家庭訪問に向けて年末大掃除並みの掃除しています!
ブログネタ:ぶっちゃけ部屋はキレイ?汚い? 参加中娘の幼稚園開始から2週間
朝送って行ったと思いきや
一時間ちょいですぐお迎えに…
忙しいです



今の家には
二年前の夏に引っ越して来て以来
未だに未確認ダンボール多数
各部屋もちろん
整理整頓出来てないので
これを機に片付け始めました
んで
のってきたなぁ~と思うと
すぐお迎えの時間
けど
今までにやっときゃえーのに
無駄に忙しくしているワタシです
日記の文章と一緒でほとんどいらぬ動作です
つーか
来週の家庭訪問までにナントか
和室をマシな感じにしたいんです
このチャンスを逃すときっと
来年の家庭訪問までこのままです
だから頑張ってるんです

そして
嬉しい誤算と残念な誤算がありました
かなりかかるであろうと推測してた
娘が朝、送って行ったワタシと別れて
教室の前でバイバイしてくれる様になるまでに要する期間
ナント1日(゚o゚)
正確に言うと
入園式と翌日
たった2日ゴネただけで
簡単にバイバイしてくれる様に…
わちゃー
こんなに簡単なら
保育園を考えておけば良かった…
今更ジローです
案ずるより産むが易しです
幼児教育してもらえると言う面で
幼稚園が良いかなぁと思ったのですが
息子を見てるとあんま関係なかったなぁと

以下は最近の面白かった
娘語録
ママと離れるのを嫌がる
号泣のクラスメートを見て
『あんなー
子供は親と離れなあかんねん』
『今日なぁー
さきちゃんって言う子に
何歳?って聞いたら
四歳って答えてん
うわぁ愛ちゃん(娘)と一緒やん
って言ったよー』
ギャハ
みんな同い年に決まってるのに…(≧∀≦)
翌日
『愛(娘)ちゃん
この間何歳って聞いたさきちゃんってどの子?』
と幼稚園で娘に尋ねると…
『あ~
あれウソ』
(・。・;
何故にそんなウソを~
まぁワタシの小さい時もこーいう類のウソを
母につきまくってましたから
ワタシの子供だなーと
笑えました
一方
悲しい誤算は…
兼ねてから何度も
幼稚園が始まったら
劇痩せするからと
宣言しまくってたのに
痩せるどころか2キロ増



相変わらずの残念過ぎるワタシ
だって
お腹が減って減って仕方ないのよ
朝食からお昼ご飯までに
三食と言うか
三回
お腹いっぱい食べてたんですから…
そりゃ増えますわな
と言う事で
キットカット一気に五個とかキットカット一気に五個とかキットカット一気に五個とかを
1日数回で知らぬ間に一袋完食とか
ジャイアントコーン1日2個とかジャイアントコーン1日2個とかジャイアントコーン1日2個とか
笹団子一気に3つとか笹団子一気に3つとか笹団子一気に3つとか
みたいな間食にせず
バナナヨーグルトとか
デコポンとか
グレープフルーツとか
みたいな果物系に切り替え
和食中心にして
緑茶を飲む様にしたら
簡単に1キロ戻りました(^^)v
日本に生まれて良かったーー
\(^o^)/
ワタシが目標とするベスト体重は50kg
今までみたいに
食べ過ぎて
胃の調子がを悪く食欲がない→痩せる→すぐリバウンド→食べ過ぎて胃の…
のパターンは今年こそ打破し
夏までにナントか
食べながら痩せる様
努力していく所存です


こちらからは以上です!
