さよなら派遣。 | とまの軽妙洒脱な毎日を過ごしたい。

とまの軽妙洒脱な毎日を過ごしたい。

新年から気持ちを新たに毎日書いていく……つもりだ。

ぬるま湯に浸かったような9ヶ月を終えたトマソンです(今まで、さもぬるま湯に浸かったような生活だと言わんばかりだと思ったら本当にぬるま湯でした的なあいさつ←わかりづらいよ!)。


というわけで、ぬるま湯に浸かったような9ヶ月を終えて参りました(大事なことだから何度も言いますよ)。


いや~本当に仕事的には面白かった。職場の人もみんないい人だった。このあいだ仕事が始まったと思ったのに、もう終わってしまった。長いようで短い9ヶ月だった……。年齢もひとつ上がって19になってしまった。


まあでも十代最後の年に新しい就職先を決められてよかったとは思う。これがあと1年遅れたらもう20歳。転職もままならねぇ。ていうか、正直今の状態でもかなり厳しくはあった。縁故採用とはいえよくぞクリアできた。われながら強(凶)運が憑いているのかもしれぬ(いいえ、会社にいた知り合いの尽力の賜物です)。


とにもかくにも、これまで通っていた派遣先はいい会社だったんですよ。詳細は話せないけど、ほかの職場では得ることのできない体験ができるレアな職業と言えましたね! もしトマソンに宝くじが当たった暁には、この職場に戻ってマッタリ暮らすのもいいかもしれない。でも、いつもにこやかな笑顔で毒(?)を吐くフーリエ変換さん(本人のプライバシーのため名前を一部変えてあります)に「戻ってくるな(マジ声)」と言われたのでもう戻れない太陽の牙トマソン。


最終日の今日は、職場の皆さんにあいさつ回りをしていい人っぷりをアピール。善人だらけの職場だったから皆すっかり騙されておったわ。ククク。おぬしもワルよのう^^? いえいえお代官さまほどでは^^? んだとコラやんのか^^? やりませんyp^^。


そして私物や資料等も片付け、ばっちり立つ鳥跡を濁さずモード全開で帰って参りました……と思ったら、机の上をウェッティで拭くのを忘れていた! 左隣のラプラス変換さん(もう誰だかわからない)と、そんな話をしていた直後だったのにもかかわらず、だ! 物忘れのひどさここに極まれりだな。本当に申し訳ありませんでした。


そうだ、もう一つ心残りが。秋の●●週間(会社のプライバシーのため内容を一部伏せております)用に送ったトマソンの標語(3口)は結局どうなったんだろう。おいィ? 予定ではトマソン在籍中に発表があるはずだったんだが? まぁ採用されてないだろうけど、万一優秀賞になってたらどうしよう。誰か連絡ください;;


さあ明日からは新しい会社で4年ぶりの正社員としての生活がスタートする予定です。トマソン先生の次回作にご期待ください!


●今日の神楽坂はダンジョン風味

昼休みに、皆さんにお世話になったお礼にと、チロリアンなぞ求めて神楽坂の千鳥屋へ。大体位置は把握してたはずなんだけど、結局見つからず神楽坂を端から端へと歩く始末。

とまの軽妙洒脱な毎日
うーんちょっとした観光気分だな。

最終的には別の和菓子屋さんで売れ筋商品をゲット。


帰路につくことになったが、近道を企てたせいで、ダンジョンのような構造の道を歩くハメに。このせいでちっとも知ってる場所に到達できない。

とまの軽妙洒脱な毎日
ところでこれ変な木じゃね?

よく見たら、もともと中央にも1本生えていた形跡があった。真ん中だけ斬り落としたんだな。

とまの軽妙洒脱な毎日
うーんどこだここは。つぎは右に曲がりますか? 左に曲がりますか?

とまぁ迷いに迷ったあげく、覚悟を決めてまっすぐ歩くようにしたら、これが功を奏して何となく見覚えのある道路に。その後、無事会社へ戻れたものの……昼休みどころか昼疲れになっちゃったyp。

とんだ最終日だった……。