外壁の代金を支払って、

雑になっていた生活費を

改めて考えてみました。

夫婦ふたり元気で年金生活。

と言いつつ、

医療費もけっこうかかるようになって、

きりつめることも必須です。

あ、

ななじゅうになりましたので、

病院代自己負担下がりました。


まず、固定してかかる

国民健康保険

固定資産税

市町村民税

保険料

義母補助

ひかり回線


これだけでけっこうな金額です😱


節約できる?

電気代

水道代

スマホ料金

灯油代(´⊙ω⊙`)

食費


我が家の前の除排雪、

年間払いになっていて、

これはもうやめられないかも。

夫の肩もありますが、

かなり重労働です。

今年は車庫の雪下ろしも頼みました。


ううむ

直結できるのは食費かなと思いつつ、

物価高騰、すごいですよね。

ちょっとだけ買い物して

なんて思っても、

あっという間に

4000円とかかかるんです。

切り崩し?

ってか、

そんなにたくさんの預金もないんですよね。

毎日のように、

詐欺で被害に遭われた方の記事を読みますが、

みんなそんなに持ってるんだわ

ってちょっと思います。


ため息出ますが、

なんとかしなくちゃ。


そうそう、

しばらく断酒していましたが、

ゆるゆる再開しました( ̄∀ ̄)

量は少ないのに、夜中トイレ起き😭

どうやら

断酒生活の方がよく眠れるみたいです。

節約生活のためにも、

たまーに

がいいのかな

と、葛藤中です😆



わたしの病院代も