日曜日、長女のところへ行ったとき、

1号は熱がおさまっていて、

ほっとしましたが、

入浴後、湿疹が広がっていました(´⊙ω⊙`)

これって…

高熱が出たこともあって、

もしかして、溶連菌?


おまけにその夜は3号が発熱💦

朝には下がっていたものの、

私は3号と留守番することになって、

1号は病院へ。

病院では、

もう検査する必要はない、

飲んでいた薬が効いて治っているから、

もう学校へ行ってもいいですよ

と言われたそうです。

3号もそのまま元気になりました。


火曜日、

みんなが登校、登園。

私も朝いっしょに長女の家を出ました。

実はこの日、

北海道がんセンターで

卵巣がんサロン。

そのままブラブラして、

がんセンターへ向かいたい

気持ちマックスでしたが、

もしかしたら溶連菌、

もしかしたら

予備軍こどもと過ごしていましたので、

断念しました。


それでも、

自宅へ戻ってからzoom参加^_^

今年もよろしく🎵

相変わらず😆たくさん話しました。

北海道卵巣がん患者会も7年目に突入。

いっぱいの感謝です。



シャンプーさんがんばったから、

ごほうび🎵