つかまり立ち 8m19d | 現在41歳。結婚14年目の妊活後に妊娠、時々愛犬。

現在41歳。結婚14年目の妊活後に妊娠、時々愛犬。

結婚してから14年間授からず、2018年から1年ちょっとの別居を経て2021年4月から改めて始めた不妊治療、体外受精で1人目を授かりました。

こんにちはニコニコ



ズリバイマスターしてからというものの
自分が行きたい方向へ行けるのが
楽しいのでしょうか、
プレイマットの上で遊んでいるだけでは
なくなりましたあんぐり


それに加えて自分で座れるようになり
更にそこから立ちあがろうとします立ち上がる


安全対策が追いついてない中で
成長スピードはどんどん増していきます不安


先日、支援センターにある
縦横50センチ位の大きいサイコロ
みたいなおもちゃを見つけて
立ち上がりたい衝動が来たらしく、
お座りからの母の手という補助を
借りながら立ち上がって
楽しそうに「えへえへ」笑っていましたw

帰宅してからも
立ち上がりたい衝動が抑えきれず、
私やオットの体でなんとか立ちあがろうと
もがいています。


まだ足がプルプルしているので
1人で立つのは難しいですが、
出来るのも時間の問題の様な気がしてます。


もうちょっと、
1人座りでその場で留まる感じを
楽しみたかったなぁ知らんぷり

離れたところから見ると、
ちょこんと座っているのが
とても可愛くて可愛くて飛び出すハート


でも、抱っこして欲しくて
ズリバイでこちらに向かってくるのも
甘えたくてよじ登ってくるのも
可愛くて仕方ないのですけどニコニコ笑


そういえばハイハイはしてないけれど、
四つん這いの爪先立ちはまだ継続中なので
筋トレしながらハイハイにつながって
いくのでしょうか??ひらめき



さて明日も支援センターで思う存分
ズリバイしまくってもらおうと思いますハイハイ




オットに必死につかまるおチビさんひらめき