手話奉仕員養成講座 | 天使のつまみぐい~きょうの散歩道~

天使のつまみぐい~きょうの散歩道~

最近、Yahoo!ブログから移行しました。

手話を学び始めて、4年くらい経ちます。
ここ1年くらいは、サークル後のランチやお茶にも
積極的に参加するようになりました。
 
が、まだまだ未熟な私。(とくに読み取りが苦手)
ランチやお茶の時は、必死に皆さんの手話を読み取りました。
それでも読み取れるのは良くて半分程度。
こればかりは、ひたすら「練習+慣れ」しかないのでしょうか?
 
週1回の手話サークル(とランチ・お茶)だけでは
自身の能力向上に限界のようなものを感じ、
さらに基礎をしっかり身につけたいと思ったので
今月から約1年間、横浜市の「手話奉仕員養成 基礎コース」を
受講することにしました。
 
昨年度までは「入門・初級・中級・上級コース」だったものが
今年度から「入門・基礎・通訳Ⅰ・通訳Ⅱコース」に変わりました。
名称だけでなく、学習内容やテキストも変わるようですが
受講する私から、見ていちばん変わったと感じるのは
受講する側・講師側の双方に期待される(課せられる?)
その「心構え」のようなものです。
 
今の段階で、私は「通訳」を意識することはできませんが
基礎を終えた1年後には、「通訳」を目標にできるほどの
技術と知識と意識を持てるようにしたいと思います。
 
まずは基礎をしっかり身につけるべく頑張ります!!