ジップロック
旅行や日常生活で活躍する収納アイテムといえば、ジップロック。シンプルなデザインながら、食品の保存から小物の仕分け、旅行時の液体類の収納まで幅広く使えます。
特に便利なのは、そのコンパクトさ。使わないときはかさばらず、荷物に余裕を持たせられるのが魅力です。加えて、密閉性が高く、中身がこぼれる心配がないので安心して使えます。他にも便利なアイテムはありますが、「結局これが一番」と感じるのがジップロックのすごさです。
ハンガー
旅先のホテルで困ることのひとつが、クローゼットのハンガー不足。特に二人で泊まる場合、用意されている10本程度のハンガーでは、一人あたり5本しか使えず、服が多いとすぐに足りなくなります。さらに、洗ったものを干すときに困ることもしばしば。
そこで購入したのが ALLMIRAのハンガー。このハンガーは軽量で持ち運びが簡単、しかもかさばらないデザインなので、旅行にはぴったりです。
さらに、ピンチ付きで小物も一緒に干せるのが大きなメリット。ハンガーの首が回らない点は少し残念ですが、それ以外の使い勝手は文句なし!旅行中のちょっとしたストレスを解消してくれる、頼れるアイテムです。
耳栓
耳が敏感な私にとって、欠かせないアイテムが耳栓です。中でもサイレンシアは、飛行機用の耳栓としてとても有名ですよね。主に離着陸時に使用していますが、気圧の変化を調整してくれるおかげで、耳が痛くなることもなく本当に大変助かっています。耳孔が小さい方は、Sサイズがおすすめです。
こちらのサイレンシア・フライトプラスも試しましたが、耳孔が小さい私には合いませんでした。(奥まで入りません)
ヘッドホン
飛行機の中って、意外と音が気になりますよね。私は大きな音が苦手なので、ノイズキャンセリングのヘッドホンがとても役に立っています。飛行中はNetflixで映画やドラマを観ることが多いのですが、このヘッドホンなら周囲の騒音を気にせず、映画の迫力をそのまま楽しめるのでとても助かっています。
日本の食べ物