ついにランカウイ島を離れる日がやってきました。楽しい日々はあっという間に過ぎ去ってしまいますね。


ホテルを後にし、ランカウイ国際空港に向います。ランカウイ国際空港はとても小さい空港で、時間を潰せる場所がほとんどないため、注意が必要です。

こちらは搭乗待機エリアです。


搭乗待機エリアは滑走路の目の前に位置しているため、滑走路を走る飛行機を間近で見ることができます。


滑走路と反対側(待機エリアの入口側)では、軽食が販売されているので、小腹を満たすことができます。


スタッフはギリギリまで現れません。笑


搭乗時刻がきたら、上の写真に写っているガラスドアが開き、そこから滑走路を通って飛行機に向かいます。



マレーシア航空の機体が見えました。


出発時は飛行機が欠航になり、せっかくの旅が台無しになるところでしたが、結果的に数時間のロスで済んだことは奇跡でした。


そんな思いを胸に、マレーシア航空機へ向かいます。


すぐ近くにはエアアジアの飛行機も見えました。


滑走路を歩くだけでなく、飛行機を間近に見て楽しむことができるのがランカウイ国際空港の魅力ですね。



少し歩いたところで怪しげなマークを発見。


歩行者向けの通路を示しているようですね。





こちらが今回お世話になる機体です。





心許ない階段を登って、機内に向かいます。



機内に入る前に振り返り、ランカウイ島の旅を締めくくるための一枚を撮影しました。


楽しかった!ありがとう!また来ます!



それではまたバイバイ