



こんな感じで車が待機しているので、5分もせずにマッチング(?)完了
便利になりましたね
ここからは、こちらの記事で紹介した
GoPro HERO11 Blackで撮影した動画を切り取ってランカウイの景色をお届けします。
※車の窓越しに撮影しているので茶色っぽい色味になっています。
ランカウイ国際空港からリッツカールトンまでは車通りが少なく、快適にドライブできます。
ココヤシ(?)の木が気分を高めてくれます
ここにもHOTLINKがありました。
空港からホテルまでは車で約10分。
バンコクのGrab運転手はめちゃくちゃスピード出したり、現地のバラードソングかけて熱唱したり、割と自由な感じでしたが、
ランカウイのGrab運転手は安全運転で、メジャーな曲を流してくれます。笑
ときおり会話を聞いているらしく、クスクス笑っている方もいましたが、基本は無言です。
なにやらポップな壁が見えてきましたが、なんの建物でしょう。
こちらは植物売り場?
日本の植物との違いが面白そうだから、ちょっと覗いてみればよかった。
信号は縦です(?)
所々整備されていない道もあり、車が揺れます。
雨が降ったあとは大きな水たまりができて、車で走るとプチアトラクション気分が味わえます
そういえばホテル近くの道路に普通にサルが座ってたけど、撮影してなかった…
こんなことじゃYouTuberになれない…
(なりたいのか)
そんなこんなであっという間にリッツカールトンのResort Entrance に到着
ゲストであることを伝えてゲートを開けてもらいます。
いざ!
ふぅーーー
興奮のあまり、うるさめ観光客に成り果てました。
敷地内は自然がいっぱい。
ついにお出迎えきた…
到着
荷物を下ろしてもらって、
チェックインに向かいます
続きは後ほど