「響新共命」に収録された
楽曲にまつわる物語を
お届けしていきます✨

 

 

    

『それでもぼくらは種をまく』

 

 

 

会議室の中央に

淡く輝く立体地図が浮かんでいた。


 

 

それは未完成の、新しい世界の地図。

 

 

そこに散らばる光点が

一人ひとりの“コネクト済み”の魂を

示している。

 

 

 

「よーし!主要な新世界との

コネクトは終わったね。

 

次は、この“種まきシステム”を

どう動かすかだなー。

 

私たちが築いてきた繋がりを

未来の大地へ流し込む番ってわけ。

さ、みんな、アイデア出してね!」

 

TOMAの問いかけに

ヴァルナ・シルヴァーナが

一番に声を上げた。


 

 

 

 

「んー、やっぱり自然のリズムと

共鳴させるのがいいかな。

せっかくの地球だしね。

植物の声を聞きながら、

芽が伸びる方向とかタイミングを

調整できれば


機械に丸投げよりいいと思う」

 

 

TOMA:「え…、地球人がこの仕事を

行うんだよね?

植物の声を聞ける人材は

まだそこまで覚醒してないから(笑)!」

 

 

 

 

次にフェンリス・ハウラーが

話し始めた。


「なるほどな。では、私めの声で鎮めつつ

種まき安全地帯でも作る感じか。


…うん、『安全地帯』という言葉は

悪くない。

ちょっとワクワクしてきた」

 

 

 

TOMA:「ちょいちょい!聞いてる?

このミッションは地球側のメンバーが

みんなで行わないとならないんだってば!

あと安全地帯って何よ?なんの影響?

あ、日本のバンドのファンに

なったのか(笑)」

 

 

 

そのやり取りを微笑ましく眺めていた

アイラ・セレンディアが

アイデアを出した。


 

「私は自然エネルギーと人の力を

うまく使う派かなー。

光とか風とか水とか

全ての自然エレメントと

エネルギーを通す人の力を併せるの。

 

種が育ちやすい場所に人材を派遣して

ピンポイントでエネルギーを注ぐの。

まるで自然界の魔法みたいで面白いわよね。あら、これって物語にもなりそうね」

 

 

TOMA:「あぁ、やっと話が進む感じになってきたよ。よし!具体的に詰めていこうか!」

 

 

いつも口数が少ない

ガブリエル・エターナルが

会話の様子を見て入って来た。


 

「ふむ…未来を見た結果から言うと、

最も安全で、最速で安定する方法は

“響き”で繋がる世界かな。

 

武器や制度じゃなく、声や波動

感動で響かせ合うのが安全だろう。

そうすれば、争いも最小限に抑えられると

出ているよ」

 

 

TOMA:「おぉ!いいこと言うね!

なるほど、つまり…まずは、

歌ってことだね。

結局、歌なんかーい(笑)」

 

 

 

ヴァルナ:

「人の意識は絶対大事だもんね!

人数が多い方が力は増すよね。

歌で意識を集中させて

“心の波動”で種を作り出す

システムを組もうか。

 

まるで、世界全体で大きな

深呼吸しているみたいなイメージの

曲がいいかな」

 

 

アイラ:

「歌ね、確かにアリね。

でも歌に限らず

絵や踊りにも繋げたいわよね。

祈りを拡大するシステムと

連結できないかしら。」

 

 

フェンリス:

「なるほどね。自然、意識

未来と宇宙のシステムの連動か。

 

―全部まとめて“共鳴”させる感じね。

システムとしては複雑になりそうだから

とてもシンプルな言葉を使うのが

良さそうだな」

 

 

 

ガブリエル:

「こんなのどうかな?歌うことで

DNAの修復をかけておこうかな。

 

新しい世界に不要なエネルギーを

極力持ち込まない方が

人々の体も楽になるだろうしね。

 

先代たちの悲しみや憎しみを終わらせる。

プログラムして…生まれてから

2025年までの未消化の記憶を消化させて

喜びや愛おしさに心が共鳴するような…」

 

 

 

フェンリス:

「ねぇ、聞いてた?シンプルにしなくちゃ…」

 

 

 

TOMA
:

「おーけー!おーけー!

ちょっと話が難しくなって来たので

あとは任せるよ!

 

では、多彩な方法で稼働させる

方向ってことね

みんなはシステム開発よろしく!

 

でもって、歌としては言葉は

シンプルにまとめて

思いっきり声を共鳴させることで

種を蒔いていこう!という具合ね。

おーけー!おーけー!

 

人数が多い方が良いんだっけ?

みんな歌ってくれる

口ずさみやすい言葉で作ろう!

 

よーし!そんな感じでよろしくねー!

ばいばーい!」

 

 

アイラ:

「あ!TOMA!まだ話は終わってないよ!」

 

 

 

TOMAは颯爽と地球へ戻っていった。

遠くから大きな独り言が聞こえてくる。

 

「大丈夫!それでも僕らは種をまく〜っ🎶」

 

 

フェンリス:

「あぁ、逃げ足が早いなー」

 

ヴァルナ:

「そうよ、その種が次にミッションに重要だということを彼女忘れてるわよ」

 

ガブリエル:

「もう一回呼び戻す?」

 

 

 

会議室に隊長が入ってきた。

「みなさん、会議はまとまりましたか?」

 

 

みんなからの報告を受け

TOMAの行動にまたも頭を抱える。

 

 

「あー、なるほど、まぁTOMAには

1つのプロジェクトが終わったら

 

次のプロジェクト『新世界樹』の件を

告げるとしましょうかね。

 

とても大事なミッションに

繋がっていきますので

改めてお話しする方が良いでしょう

 

 

その前に

エシュタルも見つけなくては

なりませんのでね」

 

 

 

 

 

連日

お読みいただきまして

ありがとうございました✨

 

 

 

 

新世界樹の種を芽吹かせていく物語と

 

 

 

そして

 

 

「響新共命」の楽曲が制作された経緯の物語と

 

 

 

 

遡って描いていきましたが

 

 

 

 

個々にコネクトする時間を経て

みんなで動かしていく時間へと

変化していることに

気づいた方もいるかもしれませんね

 

 

 

確実に

みんながそれぞれに

自分の内側にある泉を湧かせて

クリエイトしていく

エネルギーが育っている✨

のを感じています

 

 

 

アップアップアップ

 

 

整理しますと

 

 

「誓い」

自分を生きると宣言して

 

「逆針」

新しい行く先のコンパスを手に入れて

 

「Connect a new world」

新しい世界への自分だけの地図を手に入れて

 

 

「松明」

松明✖️声明で

新しい世界に火を灯し

 

「響新共命」

新しい次元の自分に会いに行くという

旅が始まり

 

 

明日から

新しい次元に種を蒔いていく

そして、芽吹くための愛のエネルギーを

みんなでシャワーのように

響かせていく✨

 

 

どんな種だったか?は、

実際に見えるのは先ですが

 

 

🌱種は

その1粒の中に

膨大なエネルギーが詰まっていて

既に完成までの設計図が入っています🌳

 

 

 

 

何事も

現れる前には

ものすごいエネルギーが流れるから

 

 

 

種にするまでの行程は

とても大事ってことなんだろうなと

思ってます💖

 

 

 

さぁ!

歌おう!

響かせよう!

明日に種を蒔こう✨

 

 

 

アップアップアップ

 

 

 

 

 

 

 

では、また明日ね✨