TOMA LIVE2023

『松明巡り-最終幕-』

 

愛知県*名古屋市

新栄「spade box♠️」

 

 

 

2023年4月からスタートした

全国ツアーが全て終了しました✨

 

 

 

みんなの声は🔥となって

天へと届けられ

 

 

最後は

新しいゲートへと向かう道へ✨

 

 

Shinshokuと

イシュタールが掛け合わさることで

万華鏡のように

向こう側が見えるルートへ✨

 

 

興奮冷めやらぬですが

今日の夜も

面白いことが起きる人

続出すると思います✨

 

お楽しみにニコニコ

 

アップアップアップ

 

 

 

ここは

私の体験談なのですが....

 

 

これ以上は

歴史的なことを調べず

そろそろダウンロードされる

情報に集中しなさい

と言われたのに....💦

 

 

しっかりしなきゃと思ってしまい💦

思考を働かせてしまいましたら

 

 

リハの翌日から

声が出なくなってしまいまして💦

 

 

叫び

 

 

でも

喉が悪くなっているというよりも

新しいバージョンになっている

大丈夫かなと思っていたし

 

 

「最終幕に声が出ないとか ないよなー」と

楽観的にも思っていたのです💦

 


なのに

 

 

本番の朝になっても

声は出ない

 

 

さ,,,,流石に焦る凝視💦

 

 

 

 

アップアップアップ

 

 

 

自分の立ち位置で居たら

声が出ないだろうな

 

 

LIVEなのにとか考えず

全部手放そう

 

 

自分が歌う

ということさえ

手放そう

 

 

そこに

最善があるバスひらめき電球

 

 

絶対このタイミングで

気づかせようとしていることが

あるんだろうなうーん

 

 

 

と思いながら

スタッフのみんなに甘えながら

リハーサルへ

 

 

アップアップアップ

 

 

リハーサルでは

歌おうと思っても

声は60%くらいの出で

歌詞も思い出せない💦

 

 

こうなったら

歌詞も手放すかガーン

 

 

と思って身を任せたら

自動書記ならず

自動歌手状態に笑い泣き

 

 

初めて見た人は

びっくりして固まってた🙏💦

 

 

結果

リハーサルは出来たけど

私の顕在意識はリハに参加できず💦

 

 

 

凝視

 

 

 

「本番も入ってくれるなら

どうぞどうぞ🙏」

 

と思う反面

 

 

 

「リハでやり切ったからと

本番は急に私にマイクを渡すのも

可能性もあるぞ💦」

 

と思い

本番を迎えました

 

 

アップアップアップ

 

 

さぁ

本番1曲目✨

 

 

どうなったかというと

リハで入れ替わり立ち替わり入って

 

 

歌を歌った存在(神々)は

燈詠祭り9箇所へ散っていきました

 

 

(そういうことかー笑い泣き

 

 

急遽マイクを持たされた私は

リハをせずに本番へ

 

 

2部は

どうなる?と思ったけど

 

 

2部も

私のままでした

 

 

リハーサルは神事だったと

今なら分かる

 

 

 

アップアップアップ

 

 

 

でもさ

人間だもの
 

 

あーあー焦ったなー

 

 

全て上手く行くし

大丈夫なんだろうなと思うけど

やっぱり焦ったなー💦

 

 

歌えないなら

せめて搭乗手続きを

丁寧に行おうと思ったら

「もう自動で出来るシステムになった」

と言われてしまうという

流れもありましたし

 

 

私の仕事ないじゃんと思った瞬間も

ありましたが。笑

 

ふとん1ふとん1ふとん1


 

 

 

 

結果

 

 

私もライブに参加出来て

 

 

楽しくライブして

終わりを迎えたのでした飛び出すハート

 

 

 

 

おかげさまで

また一つ

大事な経験を

させてもらいました✨

 

 

いろいろ

今回のライブで

掴めたことがあるので

次回までに「特別」を「普通」まで

持っていこうと思いますベル

 

 

 

 

まだ明確に

言葉にするのは難しいけど

 

 

「自分がやらなくちゃ」は

全部取れちゃったと思う✨

 

 

 

「全て上手く行く」を

体現しただけだった✨

 

 

それは

大きな経験

 

 

「やらなきゃ」と思っていたことは

 

搭乗手続きは

自動システムになり

 

スタッフに甘えて

 

バンドメンバーに甘えて

 

燈詠祭り主催者のみなさんと手分けして

 

Youtube配信を担当してくださったり

 

歌詞を解読してくださったチームや

 

謎解きをしてくださった皆様

 

 

当日LIVEに

参加された全員と

共同作業へ

 

 

 

アップアップアップ

 

 

本当に

おかげ様です✨

 

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

(photos MIYABI)

 

 

ひとまず

個人体験をメモ