丁度、退院1ヶ月。

経過観察と診断されて2週間。

元気に回復方向に向っているので、前立腺がん発覚から現在に至るまでを数回でまとめます。


私は、35歳から会社の健康診断と人間ドックの年2回、20年受診してきました。


2021年の会社の健康診断でオプション項目が何故か?気になり、腫瘍マーカーに○印を付けてました。


8月末に診断結果が出ました。

例年は、視力と肺でC判定があります。

今年は、E判定とあります。

これが、オプションの腫瘍マーカー。

判定基準4以下の数値が9.1でした🤣

この時点で覚悟を決めてました(何の?)


9月頭に近所の泌尿器科を受診もアッサリ、大学病院へ紹介状ガーン


9月中旬〜10月中旬、大学病院。

MRIにて前立腺に何かあるコトを確認。

腫瘍マーカーの数値も悪いことから生研検査を実施するとのこと。


コロナ禍でもあったため、11月入ったところから手術までは、仕事以外の人との接触を禁じられ、彩湖にも行けずえーんえーん

11月中旬生研検査手術(一泊二日)

初めての入院と手術を経験。

部分麻酔は、親知らず抜歯時に経験。

手術自体は、1時間程度。

14箇所細胞を切除。

切れれてる感覚あるも痛みもなく、あっと言う間に終ってました。



初めての病院飯。


11月末、検査結果。

病理診断;前立腺腺がん。

告知は、一人で受けてます。

病院から家族と一緒に来てほしいとの連絡無く。

病院によって違うのですね。

結果

Gleason score 4+5=9(悪性)

1番目に大きい病変と2番目に大きい病変の合計で判断されます。

私の場合は、合計数が9でしたので、悪性で高リスクと判断され治療方針を決めて行くこととなりました。


自分としても覚悟を決めて結果を聞いたので動揺も無く。

意外と冷静に完治させることだけ考えてました。


つづく。