5年ぶり11度目のフルマラソンとなる徳島マラソンへ向けて調整を開始している最中、過去のブログ記事を漁っていたら今日(11月27日)が、フルマラソンデビューの日だという事が分かった。
12年前の今日、2011年11月27日につくばマラソンでフルマラソンデビューを迎えた。
そして、フルマラソンの次元、恐ろしさをイヤというほど思い知らされた日でもあった。
フルマラソンに出走する際には、決して中途半端な調整で臨んではならない事を思い知らされたフルマラソンデビュー以降のレースでは、調整をさぼらないようにした。
それから、フルマラソン出走を重ねていくうちにサブ4(4時間以内に完走)という目標を見つけて、毎年冬は、ジョギング🏃に出ていく事が多くなった。
コロナ以降は、フルマラソン参加が無い為にジョギングが途絶えていたが、来春に徳島マラソン出走が決まり、この冬は再びジョギングに乗り出す🏃
今でこそ、フルマラソン完走後は清々しい気持ちになれるが、始まりは、12年前の今日2011年11月27日だった事を忘れてはならない。
その時に、両足が砕けるような思いをしたからこそ後に頑張れて、悲願だったサブ4も達成出来た。
そして、その褒美としてマラソン遠征である徳島マラソン参加を決める事が出来た。
この冬は、久しぶりに猛特訓🏃の冬になるが、爽やかな徳島での春を迎える為に頑張る🏃。