前記事に続いて、東京タワーで開催された超キン肉マン展(後編)の模様を紹介する。
黄金のマスクと銀のマスク。

闘いの神黄金のマスクと平和の神銀のマスクで超人界は、平和に繁盛。
二つのマスクを離してはならない!
トーマスroomにも黄金のマスクと銀のマスク。
ロビンマスクのマスク
悪魔将軍のマスク
夢の超人タッグ編では、死後2代目グレートテリーマンを特訓した時に使用。
中野和男さんとは、ゆでたまご先生の担当編集者で、ゆでたまご先生の世話も色々した人物だったとか。
その中野和男さんは、カツラは付けてない。
カレクックの割れた皿
キンケシコーナー
中には、今ではプレミア付きの物を失った人もいるとか。
再び、復活して集めたキンケシは、二度と捨てる事はない。
デカキンケシ。
フィギュアシリーズ。
最後に超キン肉マン展の帰りに、吉野家まで足を運んで買った牛丼(弁当)
超キン肉マン展に出掛けた後の晩飯の吉牛も忘れないだろう。
次回は、名古屋で開催される。(4月28日~5月14日)