カタールW杯開催中のリーグ戦中断期間にラツィオのライバルであるASローマがJapan tourで来日する事が分かった。
名古屋グランパスエイトと横浜Fマリノスが永遠のライバルを迎え撃つ。
2004年以来18年ぶりとなるライバルの来日に、今夏のパリSGに続いて再びスタジアム観戦封印を解く時が来た。
2004年に味の素スタジアムでFC東京と対戦した時もスタジアム観戦した。
当時ローマのシンボルだったトッティは怪我で来日せず、試合前にスクリーンでファンに挨拶する映像が映し出されたが、何故かスタンドからはブーイングが起きていた事が思い出される。
東京で永遠のライバルであるローマをスタジアム観戦するのも、その時以来である。
チケットは先行抽選を申し込んだ段階だが、パリSGも当たったのだから、ローマは当選確率は更に高いだろうと思う。(10/14 18時頃発表)
さすがに、パリSGよりもチケット料金は格段に安くなっている。
カタールW杯参加選手は来日しないが、アズーリメンバーは来れるので、そんなにメンバーは落ちないだろう。
ラツィオにとって永遠のライバルであるローマと、今季Jリーグ王者となるであろう横浜Fマリノスの対戦を新国立競技場で観戦する日を楽しみにしている。