日本の猫の日が2月22日であるなら、今日8月8日は、世界猫の日である。
当ブログであるトーマス&バルルで、世界猫の日を取り上げるのは3年ぶりの事。

日本の猫の日と比べると認知度も低く、何故8月8日なのか?制定された理由?などがはっきりしない謎多き事でも知られている。
しかし、日本列島が日韓W杯に沸き上がった2002年に始まった世界猫の日は、今年で20周年記念を迎えた。

世界猫の日を制定したのは、カナダに本部を置くifaw(国際動物福祉基金)である。

制定後、20年間も世界猫の日を放置し続けるifawは、一体どんな団体なのか!?

彼等は、世界中の野生動物やペットを取り巻く環境改善に取り組んでいる。

要するに、世界中の猫を含む動物を救済する事が使命なのだという。

それを踏まえて、世界猫の日はペット、野良を含めて全ての猫の事について考えよう…、という日なのか…!?


非常に残念な事だが、殺処分されてる猫だってリアルに存在する。

令和2年度には、日本国内で19,705匹もの猫ちゃん達が殺処分されている。
平成時代よりも減っているとはいえ、1日50匹以上もの命が失なわれていると思うと辛い思いにもなる。

そういった現状にも目を向けつつ、全ての猫ちゃん達について考えてもらいたいという日なのだろうという考察も成されている。


しかし、それらはあくまで考察なので、それぞれで世界猫の日をenjoyすれば良い。

先ずは、世界猫の日20周年を記念して2回ハイタッチ✋🐾

世界の猫の事を考えつつ、ペットとの友情を深める日とすれば良いだろう。
世界中の猫ちゃん達に幸あれ😸