ペタしてね
■2019/7/30 試合結果
対中日 15回戦 甲子園

中|101 002 020|6
神|010 022 002x|7

勝:浜地1勝1敗0S
敗:岡田2勝1敗2S

HR:ソラーテ ツーラン2号・ツーラン3号、阿部ソロ4号
中:大野雄-谷元-三ツ間-藤嶋-ロドリゲス-岡田
神:ガルシア-島本-守屋-岩崎-ジョンソン-浜地
ペタしてね
令和最初の虎観戦となったウル虎の夏後半戦中日との初戦は、シーソーゲームの末に虎が劇的な逆転サヨナラ勝利を収めた。


結果だけを見れば良い試合だったかもしれない。

しかし、スコア以上にミスが目立った試合でもあった。


記録に残る4つのエラーとは別に、記録に残らないミスや危なっかしい送球も目に付いて、とてもプロの試合とは思えない内容だった。

先ずは初回、ビシエドの併殺崩れの間に入った中日の先制点もエラーは付いてないが、糸原のファンブルによるものだった。

虎は、これだけミスを連発しながらも本当に良く勝った。
 
1試合で4つエラーしたチームが、ノーミスのチームに勝つなんて珍しいだろう。

打って勝った試合だった。

2本のツーランを放ったソラーテだが、2つエラーして失点に絡んだ事も見逃す事は出来ない。

浜地のプロ初勝利とソラーテの劇的な逆転サヨナラ弾は、8回表に糸原がサードフライをエラーしなければ無いものだった。

リードしていても、されてても、最後まで何が起きるか分からない雰囲気だった。


長いペナントレースでは、勝敗以上に反省しなければならない試合もある。

スタジアム観戦であれば、勝てばそれで良いが、虎にとっては喜んでばかりいれる試合ではなかった。

ペタしてね

読者登録してね