ペタしてね
ルル予想2019年3試合目で今年初的中◎

リーガ首位攻防バルセロナvsアトレティコ・マドリードの予想でバルセロナ勝利を予想。


スコアは2-0でバルセロナが勝利。




この試合のポイントとなったのは、前半28分ジエゴ・コスタの暴言によるレッドカードでアトレティコ・マドリードが一人少なくなった事だった。

「メ・カゴ・エン・トゥ・プータ・マドレ」×2回

ジエゴ・コスタが主審に吐いたとされる暴言だ。

余りにも汚い為、翻訳は避けるが1発レッドも当然である。

何としても勝たなければならないアトレティコだけに、この退場劇は愚かだった。


その後、バルセロナは猛攻を仕掛けるが、堅守アトレティコの牙城をなかなか崩せない。

メッシ、スアレスらバルサ攻撃陣がアトレティコゴールに迫るもアトレティコGKオブラクのビッグセーブ連発でスコアレスが続いた。

アトレティコ・マドリードは、後半29分の左サイドからのセットプレーで大きな得点チャンスを迎えるが、ロドリゴとヒメネスが共にヘディングシュートを狙うも味方同士で重なって得点チャンスを逸した。

最強の矛と最強の盾の対決は、共に譲らない中で展開される。

ルル予想の行方は、この試合もスコアレスドローで不成立か...!?

ルルも固唾を飲んで試合を見守る。


迎えた後半40分、スアレスのゴールで遂に試合の均衡が破られた。

そして、後半41分には、メッシが続けざまにゴールを決めて試合を決定付けた。

同時に、リーガの優勝争いも決したと言っても良いだろう。

10人のアトレティコもバルサをあと一歩の所まで追い詰めただけに、10人の英雄と1人の愚か者と言うべきジエゴ・コスタの退場劇が重くのし掛かった。


今季、残り少なくなった欧州サッカーだが、まだビッグマッチは幾つか残されている。

ビッグマッチが有る限り、ルルも予想を頑張る!

次の予想に向けて、しっかりとトレーニングを積んでおく!



ペタしてね

読者登録してね