本日14時頃、東小金井と武蔵小金井の間の線路沿いの通りで、セブンイレブンぴあの紙袋を発見した。
中には、何と本日、味の素スタジアムで開催されるJ1第2節FC東京vs大宮アルディージャのチケットが入っていた!

メインSS6,200円もするチケットである。
購入者の名前を見ると男性でFC東京サポーターのようだった。
味の素スタジアムへ向かう途中で落としたのだろう。
本日の味の素スタジアムの観衆は凡そ2万7千人だったので、当日券も販売されているだろう。
チケットを落とした者は恐らく当日券で入場したと思われるが、メインSS6,200円は痛かっただろう。
キックオフまで凡そ1時間。

隣街で行われる試合だが、現在地からではアクセスが不便だけにキックオフにギリギリ間に合うか...、と言った感じだった。
少し考えたが、この者の代わりに観戦するのは時間も圧していたので止めた。
試合はFC東京が2-0で勝ったが、それ以上に気になったのは試合前のセレモニーの事だった。
東京都知事の小池氏が観戦に訪れたらしい。

この人のイメージカラーは緑というが、スピーチで「今日は緑ではありません。FC東京を応援にきました」と発言したとか...。
そんなに緑が好きなら翌日(3月5日)に同じ味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディvs大分の試合で思い切り緑で固めて観戦に訪れれば良かったのではなかったか...!?
東京に住むサッカーファンであるトーマスとしても、FC東京よりも東京ヴェルディを激励に訪れてもらいたかった。
首都のサッカーを盛り上げるにはJ1で東京ダービーの復活は必要不可欠である。
現在J2では東京ヴェルディと町田で東京クラシックと言われる戦いもあるが、東京人としてトップリーグで首都の覇権を賭けた熱い戦いが観たい。




ミシンで縫い物、最近した?
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう
中には、何と本日、味の素スタジアムで開催されるJ1第2節FC東京vs大宮アルディージャのチケットが入っていた!

メインSS6,200円もするチケットである。
購入者の名前を見ると男性でFC東京サポーターのようだった。
味の素スタジアムへ向かう途中で落としたのだろう。
本日の味の素スタジアムの観衆は凡そ2万7千人だったので、当日券も販売されているだろう。
チケットを落とした者は恐らく当日券で入場したと思われるが、メインSS6,200円は痛かっただろう。
キックオフまで凡そ1時間。

隣街で行われる試合だが、現在地からではアクセスが不便だけにキックオフにギリギリ間に合うか...、と言った感じだった。
少し考えたが、この者の代わりに観戦するのは時間も圧していたので止めた。
試合はFC東京が2-0で勝ったが、それ以上に気になったのは試合前のセレモニーの事だった。
東京都知事の小池氏が観戦に訪れたらしい。

この人のイメージカラーは緑というが、スピーチで「今日は緑ではありません。FC東京を応援にきました」と発言したとか...。
そんなに緑が好きなら翌日(3月5日)に同じ味の素スタジアムで行われる東京ヴェルディvs大分の試合で思い切り緑で固めて観戦に訪れれば良かったのではなかったか...!?
東京に住むサッカーファンであるトーマスとしても、FC東京よりも東京ヴェルディを激励に訪れてもらいたかった。
首都のサッカーを盛り上げるにはJ1で東京ダービーの復活は必要不可欠である。
現在J2では東京ヴェルディと町田で東京クラシックと言われる戦いもあるが、東京人としてトップリーグで首都の覇権を賭けた熱い戦いが観たい。




ミシンで縫い物、最近した?
▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう