今春に出場するかすみがうらマラソンに向けたトレーニングで走っていた時の事。

トレーニングも終盤に差し掛かる頃、タバコの臭いがしてきた。

近くで何者かがタバコを吸っている。

仕方ねぇな~という思いで走っていると、あろう事か!?タバコの煙の発信源は前を同じ方角に走る自転車だと判った。

地元の条例で歩きタバコは禁じられている。
自転車も同じだ!
「他公共の場所において歩行中又は自転車(原動機付自転車及び自動二輪車を含む。)に乗車中に喫煙しないよう努めなければならない。」

まぁ、歩きタバコなら普通に走っていれば、追い越すのは難しくないので、感心は出来ないが百歩譲って目を瞑ってやれる。

しかし、自転車タバコは追い越すには走らされるので、迷惑極まりない!

タバコの煙を喰らいながら走る訳にはいかなかったので、追い越す他なかった。

地獄の特訓のつもりか...!?
余計なお世話だ...!

トーマスはタバコを吸わない人間だけに喫煙者の気持ちは解らない。

百害あって一利無しと言われるタバコだが、精神をリラックスさせたり、ストレスを和らげると言った一服の清涼剤になるとも聞く。

あの世界的なスーパースターであるリオネル・メッシも喫煙者らしい。

サッカー界のレジェンドでは、マラドーナ、プラティニ、クライフ、ロベルト・バッジョ、ジダンと言った面々も喫煙者だと聞いている。

世界が注目する過度なプレッシャーの中でプレーするだけに、タバコも必要なアイテムなのかもしれない。

全ての喫煙者にとってタバコは、必須アイテムである事は解るが、自転車タバコはいくら何でも問題外だろう!

喫煙マナーを守って、タバコを吸ってもらいたいもの。

タバコの日の前夜に自転車タバコに遭遇したのも運命のいたずらか...!?

結果的にトレーニング終盤は猛特訓となったが、今後どのように導かれていくだろうか...!?

読者登録してね

ペタしてね


たばこ吸ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう